4:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/e5e2521a94d4e7b217c157e93fca65e8.jpg?1631391660)
途中、稜線が素晴らしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/3248ad7a6b9b7a4faec8ebd6601bd436.jpg?1631393928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f0/4cd8e124e04ba6d9e6cd913d491d0a3a.jpg?1631397306)
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/a714f8490d564658737dd8c392e00c34.jpg?1631427853)
結局、奥大日岳に登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/477b6bd6d5ffbbcb8ee95bd4d825f6e4.jpg?1631444018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/d46b3a19e4f8bc088c0300c1b5edda93.jpg?1631446144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/8718929b38ca6e5ae06ee2bbdc142dcb.jpg?1631444018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/bbda9361254eefce816846650670c5e5.jpg?1631444018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/888a2555aec25a31e3ab791f9f23d67f.jpg?1631444071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/1d6b967ef09f2055d563fd00ca022d94.jpg?1631444069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/76/2ecebc2c9f31d0cb08383dfccca539be.jpg?1631444069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/0d0de1c6f6d3d5b760fb0baa533dde62.jpg?1631444070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/14e528194a427e6d72e2586fc45404ea.jpg?1631444071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/1c8dde4c71c12775b9879f43df1f6954.jpg?1631444071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/337a7203a1f2463fb405ab9ee3e28c62.jpg?1631444071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/32ed683de33af63cda812f224a29a7e4.jpg?1631444090)
看板が薄くてよくわからん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/ef639acc2fb7b1ed61dcffd12d8e2d30.jpg?1631444230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/4c6d045b41b87f53d09c4a3591215f5b.jpg?1631444240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/932cd73d8353bde934e3b02db2ab38bd.jpg?1631444238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/3d9fd24324c1a4b5ba64f676b4917996.jpg?1631444234)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/2a7bd327fc97814ed5b36a4e15563a29.jpg?1631444240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/b638bad8768ddb6955c88c92f887b040.jpg?1631444240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/87499d83ac1cc72b5e1d190540190522.jpg?1631444240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/b68c097aaf2c9e4d9ab084485c934c3e.jpg?1631444240)
過去2回はあまり景色が見えなかったかったけど、奥大日岳のルートはずっと劔岳が見えるんですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/5e614d8459b49612b9bad4dad3a9ae9d.jpg?1631444354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/0e9cb02f747126b8758e095f1d384bfb.jpg?1631444354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/5e305ea60e03a30bd367fc7cf5c1217a.jpg?1631444357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/4cad06cc3bc03454dac835fe4487219b.jpg?1631444354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/f8bee9629d2fa8fe8833f2da2006ee97.jpg?1631444354)
山頂でパンを食べる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/d452cc14100b476661cebff474613ebc.jpg?1631444396)
半袖で登ってきましたが風があって寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/bf71e893aecfc04571f2592d62eeaac8.jpg?1631444502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/c9fad2e3c6917951d08138e9d4ebe8ba.jpg?1631444503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/7a932d483e62e1eb487694c6f645e33e.jpg?1631444503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/c38c957b251a94f633e2c6b920356965.jpg?1631444502)
槍ヶ岳も白山も富山平野も富山湾もバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/6ef14cca5fab232e999a4cc39a16a3dc.jpg?1631444933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/2d379baa016f495a3a4526007e70b2a5.jpg?1631444933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/907759ae4490396d80a1291831774a70.jpg?1631444933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/95b00f6a3c9b7fc6fafc8f89816a70d7.jpg?1631444933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0d/fa805471383b9bee74172f76895a6b2a.jpg?1631444984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2f/4b27877c3ae68b7619f266128ec9bf6e.jpg?1631444984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/ec7ebafa209b8e388fa4ce5d34f200e1.jpg?1631444984)
所々でパンやおにぎりを食べ今度は梨を食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/91c14b4f07494088b3536aa90e7a81ec.jpg?1631445058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/5881d67b2730b1b2681ef703a3b9d2b8.jpg?1631445058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/f3d06ff603eafc03aca8dc30a2202254.jpg?1631445058)
天狗平山荘前
バスが来るまで40分待つ。
25000歩
![]()
自宅を出る。星空が綺麗。
こんなに早く動き出したのはいつぶりか思いだせない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/e5e2521a94d4e7b217c157e93fca65e8.jpg?1631391660)
途中、稜線が素晴らしかったです。
今日はどこを歩いても最高やと、
この時は思ってました。
まさかねまさかね。
落とし穴があるとは。。
本当は北ノ俣岳に行こうと、ずっと予習してました。
初めての風景を見たかったです。
県外は無理やし。
太郎山までならあるけど、その先はない。
なんとか頑張れば行けると思う。
無理でも12時に下山開始しよう。
そう思ってました。
順調に6時のゲートがあく30分前に有峰林道ゲートに着いたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/3248ad7a6b9b7a4faec8ebd6601bd436.jpg?1631393928)
私が一番乗りか~と思ってたら係の方が来られ土砂崩れで通行止め!!
えー‼️えー‼️えー‼️
ネットも見てたのに直前は見なかったわ。
つめが甘い私が出た!!
(今朝の新聞にも大きく載ってましたね。朝はやく家を出たので新聞を見てませんでした)
やっぱり私はダメなんや⤵️
すぐネガティブになってしまう。
朝から、なんか嫌な予感がしてたのはこれだったのか。。
ケガじゃなかったし良かったじゃないか・・
前向きに前向きに。
そう思うとしてもショックが大きい。
時間ははやいけど、ソロで行けるとこは立山か大日しか思いつかず。
さすがにまた大日を登る気持ちにもなれず。
財布にお金があるか確認し立山駅に向かいました。
1万持ってた。
アルペンルート、高いからね。
もうちょっとしたら臨時収入あるし良しとしましょう。
途中、酔いどめないかも?
1錠財布に入れてました。
今回は水分も食糧も十分持ってきてます。
ずっと心のモヤモヤは継続してましたが(感染も気になるし)
立山駅きっぷ売り場は私が6番目。
6時前に着いてるからね。
せっかくやもん。
明るく行きましょう。
約1時間並び始発ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f0/4cd8e124e04ba6d9e6cd913d491d0a3a.jpg?1631397306)
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/a714f8490d564658737dd8c392e00c34.jpg?1631427853)
結局、奥大日岳に登ってきました。
奥大日岳だけですらヘトヘト。
身体が重かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/477b6bd6d5ffbbcb8ee95bd4d825f6e4.jpg?1631444018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/d46b3a19e4f8bc088c0300c1b5edda93.jpg?1631446144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/8718929b38ca6e5ae06ee2bbdc142dcb.jpg?1631444018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/bbda9361254eefce816846650670c5e5.jpg?1631444018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/888a2555aec25a31e3ab791f9f23d67f.jpg?1631444071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/1d6b967ef09f2055d563fd00ca022d94.jpg?1631444069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/76/2ecebc2c9f31d0cb08383dfccca539be.jpg?1631444069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/0d0de1c6f6d3d5b760fb0baa533dde62.jpg?1631444070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/14e528194a427e6d72e2586fc45404ea.jpg?1631444071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/1c8dde4c71c12775b9879f43df1f6954.jpg?1631444071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/337a7203a1f2463fb405ab9ee3e28c62.jpg?1631444071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/32ed683de33af63cda812f224a29a7e4.jpg?1631444090)
看板が薄くてよくわからん。
予算がないんかな。。
奥大日岳には2回たった事があります。
室堂からのピストンと大日岳からの縦走で。
なんとかルートは大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/ef639acc2fb7b1ed61dcffd12d8e2d30.jpg?1631444230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/4c6d045b41b87f53d09c4a3591215f5b.jpg?1631444240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/932cd73d8353bde934e3b02db2ab38bd.jpg?1631444238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/3d9fd24324c1a4b5ba64f676b4917996.jpg?1631444234)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/2a7bd327fc97814ed5b36a4e15563a29.jpg?1631444240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/b638bad8768ddb6955c88c92f887b040.jpg?1631444240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/87499d83ac1cc72b5e1d190540190522.jpg?1631444240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/b68c097aaf2c9e4d9ab084485c934c3e.jpg?1631444240)
過去2回はあまり景色が見えなかったかったけど、奥大日岳のルートはずっと劔岳が見えるんですね!
人も少ないし、なかなか良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/5e614d8459b49612b9bad4dad3a9ae9d.jpg?1631444354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/0e9cb02f747126b8758e095f1d384bfb.jpg?1631444354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/5e305ea60e03a30bd367fc7cf5c1217a.jpg?1631444357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/4cad06cc3bc03454dac835fe4487219b.jpg?1631444354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/f8bee9629d2fa8fe8833f2da2006ee97.jpg?1631444354)
山頂でパンを食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/d452cc14100b476661cebff474613ebc.jpg?1631444396)
半袖で登ってきましたが風があって寒い。
上着を着ます。
山頂からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/bf71e893aecfc04571f2592d62eeaac8.jpg?1631444502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/c9fad2e3c6917951d08138e9d4ebe8ba.jpg?1631444503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/7a932d483e62e1eb487694c6f645e33e.jpg?1631444503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/c38c957b251a94f633e2c6b920356965.jpg?1631444502)
槍ヶ岳も白山も富山平野も富山湾もバッチリ。
そして劔岳は常に抜群の存在感。
今日は沢山の山繋がりの知り合い(深くない知り合い)が劔岳に日帰りで登ってました。男性も女性も皆さん強者。
体力はもちろん、登ろうと思う気持ちの強さにアッパレです。
最近の私はネガティブすぎて、里山をボチボチ歩き、たまに立山に来れたら十分かな?
そんな事を思ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/6ef14cca5fab232e999a4cc39a16a3dc.jpg?1631444933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/2d379baa016f495a3a4526007e70b2a5.jpg?1631444933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/907759ae4490396d80a1291831774a70.jpg?1631444933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/95b00f6a3c9b7fc6fafc8f89816a70d7.jpg?1631444933)
帰りは天狗平からバスにのりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0d/fa805471383b9bee74172f76895a6b2a.jpg?1631444984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2f/4b27877c3ae68b7619f266128ec9bf6e.jpg?1631444984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/ec7ebafa209b8e388fa4ce5d34f200e1.jpg?1631444984)
所々でパンやおにぎりを食べ今度は梨を食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/91c14b4f07494088b3536aa90e7a81ec.jpg?1631445058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/5881d67b2730b1b2681ef703a3b9d2b8.jpg?1631445058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/f3d06ff603eafc03aca8dc30a2202254.jpg?1631445058)
天狗平山荘前
バスが来るまで40分待つ。
今日は全てが、あまりうまくいきませんでした。
そんなこともあるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/b6d7454bc754c82ce3f05550861457b4.jpg?1631445174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/b6d7454bc754c82ce3f05550861457b4.jpg?1631445174)
25000歩
まあまあ歩いた。
まさかはるみん向かってたなんてー。
残念やけど奥大日岳からの剱岳の景色素敵やね❤️
ところで臨時収入羨ましすぎるんやけど😝
わたしはまたもや不正請求で返還手続きと本当についてない😭
同世代でもバンバン登っている人がいて、どうしてあんなにパワーが出てくるのか不思議。私も相当パワーあると思っているけど、メンタルが弱すぎやね。