goo blog サービス終了のお知らせ 

はるみん日記

山っていいね。
仲間っていいね。
自然が好きです。

城ヶ平山・ハゲ山

2018-10-08 18:37:58 | 登山
西さんと大日平に行くつもりでした。


甘かった・・・

鍬崎山の疲労が足に残ってる・・

昨夜

「城ヶ平にしよう」


無理は出来ないね。



約束は9時。

8時半に駐車場に着いた時、車は私で3台目。

皆さん、立山でしょうか。


西さんが来るまで日石寺散策へ🚶


上の方に行ってみました。

広いですね。

鐘をならしたりして


富山平野が見えるんだ!


西さんから「着いたよ」とラインがきて


予定通り

9:00 登山口


今日はゆっくり行きましょうね。

ずっーと2人で喋ります。

嘘(笑)

8~9割、私が喋ってました(笑)

登山道、綺麗に整備されてます。

今日も上市町全体でイベントあったみたいだし、来週は城ヶ平山でもイベントあるみたい。
だから、いつも以上に綺麗に整備されているのかね、と2人で話してました。


9:51 城ヶ平山山頂

実際はこんなに霞んでません💦💦💦
スマホカメラが雲ってました💦💦💦


山は雲がかかってましたが、富山平野は綺麗に見えてたのに・・・

残念😞


水分補給とチョコを食べてハゲ山へ

西さん、ハゲ山は2回目だって。
もっと行ってると思ってた。


10:51 ハゲ山山頂


今日の目的はコレ


新しく購入。

保温効果を確かめたい!!

6:30に沸騰した湯を入れました。
4時間経過。


熱々‼️

全く冷めてない‼️

これから活躍するわ‼️
(すでに西さんは持ってたけどね)


しばらくして山頂には3人組のベテラン男性が登ってこられ
「もう来れないかもしれないから」
と写真をお願いされ西さんがいろんなアングルで撮ってました。

彼女は本当に優しい人です。


西さんとはるみん。

2人での山は久しぶり。


下山後はカレー食堂 「コロポ」さんへ


野菜スープカレー


豆乳レアチーズケーキ&コーヒー


ご馳走さまでした。
美味しかった。




山に登ってる時は足の痛みを忘れてました。



ありがとう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最高の山日和 ( としちゃんさん)
2018-10-08 20:45:11
相変わらず、忙しそうですね!でも友達のためにひと肌脱ぐってなかなか出来ない大事なことなんですね!そこが、はるみんさんの持ち味ですね。今日は、私はるみんさんの思うとうり、立山へ行ってきました。最高の天気、最高の景色で大満足でした。大日平方面もキラキラ輝いていました。今度の晴れの時に大日平行って来ようと思っております。宣言しておいた方が、実現しますね!
返信する
としちゃんさん。 (はるみん。)
2018-10-08 20:52:26
立山でしたか。

西さんとランチしながら立山ライブカメラ見てました。凄い綺麗でした。良かったですね。
としちゃんさんも、かなり忙しいと思いますが。

また尖山頂で会って下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。