先月、氷見在住の知人との会話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/fbd3d01e28f88eee94e2a47b06e392dd.jpg?1655207450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/3fdc5ed55f070de1045096dc44393164.jpg?1655204169)
ほぼ石川県との県境
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fc/2948f73cc9b966c2fdd267f3097cdeec.jpg?1655204256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/d895d5cbb969742d57eefc37cac63538.jpg?1655204422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/7e2f3f7d4f43b2e2b9c73a392c636cd7.jpg?1655204515)
4千円で8千円分のチケットを買い2千円のクーポンをもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/5a19d6def60ef744f993488017b057b2.jpg?1655204679)
きんつば風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/b6d7b0d0ab68464c6d0b9fd0835f8bac.jpg?1655204826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/b576b9c4bd2823552f6696ec5cc1db05.jpg?1655204988)
この桟橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/0ce1303645fce7a0bb6cab84ac08383b.jpg?1655205051)
いいねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/028d9591b3e563ea9b1c21b1e3444e52.jpg?1655205583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/d522bbbacef53d3aade79f2f62eaaff5.jpg?1655205703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/232cd5c119e901c73798496848728a90.jpg?1655205703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/2b12fd3be5cb8188a2fdc9b070291675.jpg?1655205703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/da7639b547995e7d342692a297ebebab.jpg?1655205724)
軽くて平な石をひらう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/3b0c9ab0ac45da06c16dc49b1038a26a.jpg?1655205884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/2f715cc67572b606f2e5a105e9c4b25d.jpg?1655205897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/4677fb350c5f423404e6e24e8134a793.jpg?1655205917)
クリームチーズを湯葉とトビウオで巻いて揚げたの、特に美味しかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/8f6a95c2826d99c1d5ac59ca4157f3d4.jpg?1655205993)
イカと赤鯛は塩で頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/fe1425f1cf01468f5be708edc6349cae.jpg?1655206120)
もうお造りとシマダイで満腹に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/f373b7260d46d59bed49d1eb81792486.jpg?1655206204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/3c166373edd5a8123a922de8c6d5f1f2.jpg?1655206204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/54374217f646258df429417ea1401683.jpg?1655206247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/481f796402ee615143e5a73beb30e8be.jpg?1655206247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/17324bac99383796899b6311320910eb.jpg?1655206263)
肉を卵につけて食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/ca9c225515acfb3500a0e8e30c9b5d7b.jpg?1655206341)
卵をかけてペロリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/1807b70735dbed06dd94fcfce5d8302e.jpg?1655206366)
ごはんは無くなったのに、まだ鍋がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/5c75cb02a6907bbd511addc96179a751.jpg?1655206553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/17ca2c8a1894bea1d7d3582f5365fae0.jpg?1655206635)
『プレミアム宿泊券で民宿でランチしたらお得やよ』
『泊まらなくてもランチだけでも使えるが?』
『そう。この前、○○行ってきて部屋もとってくれ15時まで部屋でゆっくりし、おまけにお風呂まで入れる。おまけににクーポンもあたるし。実質千円でランチしてきたわ。
明日は、少しリッチに○○行ってくるわ。どーせ半額やし』
嘘やろ?
氷見の民宿がランチでもプレミアム宿泊券を使えることを5月末にして初めて知る。
プレミアム宿泊券は6月までやろ??
ギリギリセーフ。
その情報を知り平日の休みにすぐ予約を入れたわけです。
知人は
行った2ケ所の民宿ともオススメだと教えてくれましたが、後から行った所の方が高いけどロケーションがとにかくいいし、接客も良い。建物は新しくないけど半額になる時期に行ったら?
でも、最初のところの方が富山からだとアクセスよいよ。
いろんな情報をくれ、ネットをみたりして少し高いけど後者に惹かれたわけです。
二ヶ所とも行きたいのに、日がもうない。
なんで、この情報をはやく知らなかったんやろ??
案内してた??
6千円から1万以上のランチがあるようで知人が8千円にしたと言うので私も同じコースを予約。
予約時に聞いたけど8千円コースが1番人気とか。
最近は山より氷見の民宿ランチを楽しみにしてたわけです。
元気なオバサンから、普通のオバサンに現在移行中はるみん。
昨日は仕事終わりにプレミアム宿泊券購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/fbd3d01e28f88eee94e2a47b06e392dd.jpg?1655207450)
コロナ禍になりプレミアム宿泊券も、けっこう使わせてもらいました。
コロナで初めて知ること多数ありました。
コロナは悪いことばかりではなかったです。
11時に入れます。
食事は12時から。
予約時に教えてもらう
11時に着いて1時間散策しよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/3fdc5ed55f070de1045096dc44393164.jpg?1655204169)
ほぼ石川県との県境
広い駐車場がある
お店は決して新しくはないけど暖簾の雰囲気はとても良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fc/2948f73cc9b966c2fdd267f3097cdeec.jpg?1655204256)
綺麗な奥さまがお出迎え。
中は綺麗にリフォームされてます
玄関もなんか良い
派手さはないけど私の好みにビンゴ!
2階のお部屋に案内される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/d895d5cbb969742d57eefc37cac63538.jpg?1655204422)
いいじゃーん!
素敵です。
海が見える!
山が見える!
剱岳が見える!
ワクチン3回接種済みを確認されクーポンもらう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/7e2f3f7d4f43b2e2b9c73a392c636cd7.jpg?1655204515)
4千円で8千円分のチケットを買い2千円のクーポンをもらう。
今日は実質2千円で贅沢なランチを楽しませてもらいましたー。
テラみたいに上手く料理説明は出来ませんが紹介させてもらいます。
まずはお菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/5a19d6def60ef744f993488017b057b2.jpg?1655204679)
きんつば風
盛り付けに目がいく
器と合ってる
お菓子を頂き12時までは散策に出かけます
まずは『はしもと屋』さん自慢の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/b6d7b0d0ab68464c6d0b9fd0835f8bac.jpg?1655204826)
曇り空ですが
山は見えてくれてます
いつもは海も透き通ってて魚も見えるとか
昨日、海が荒れてたようで今日の海は濁ってると教えてもらう
山が見えてくれるだけで十分です
桟橋を歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/b576b9c4bd2823552f6696ec5cc1db05.jpg?1655204988)
この桟橋
板長のお爺様が作られたとか
歴史を感じる
桟橋からの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/0ce1303645fce7a0bb6cab84ac08383b.jpg?1655205051)
いいねー
はしもと屋さん、自慢の風景
虻が島の後ろに立山連峰
ロケーション最高
晴れてたら、騒ぎすぎてたと思うから曇りで良かったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/028d9591b3e563ea9b1c21b1e3444e52.jpg?1655205583)
石動山は8キロあるし無理
300メートルでいける道神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/d522bbbacef53d3aade79f2f62eaaff5.jpg?1655205703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/232cd5c119e901c73798496848728a90.jpg?1655205703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/2b12fd3be5cb8188a2fdc9b070291675.jpg?1655205703)
海で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/da7639b547995e7d342692a297ebebab.jpg?1655205724)
軽くて平な石をひらう
雄山山頂用に
12時、1分前に部屋に戻り2時間のランチスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/3b0c9ab0ac45da06c16dc49b1038a26a.jpg?1655205884)
ノンアル梅酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/2f715cc67572b606f2e5a105e9c4b25d.jpg?1655205897)
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/4677fb350c5f423404e6e24e8134a793.jpg?1655205917)
クリームチーズを湯葉とトビウオで巻いて揚げたの、特に美味しかったな
お造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/8f6a95c2826d99c1d5ac59ca4157f3d4.jpg?1655205993)
イカと赤鯛は塩で頂く
連れは鯵を食べ
『こんなに美味しい鯵は初めて』
喜んでます
シマダイの焼きもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/fe1425f1cf01468f5be708edc6349cae.jpg?1655206120)
もうお造りとシマダイで満腹に
ボリュームあります
シマダイの焼き魚、初めて食べたかも
美味しい
ふぐのしゃぶしゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/f373b7260d46d59bed49d1eb81792486.jpg?1655206204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/3c166373edd5a8123a922de8c6d5f1f2.jpg?1655206204)
氷見牛のすき焼きと氷見うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/54374217f646258df429417ea1401683.jpg?1655206247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/481f796402ee615143e5a73beb30e8be.jpg?1655206247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/17324bac99383796899b6311320910eb.jpg?1655206263)
肉を卵につけて食べる
この卵がまたまた旨いっ。
卵かけご飯は苦手やけど卵かけご飯が食べたいと思う
ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/ca9c225515acfb3500a0e8e30c9b5d7b.jpg?1655206341)
卵をかけてペロリ
鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/1807b70735dbed06dd94fcfce5d8302e.jpg?1655206366)
ごはんは無くなったのに、まだ鍋がある
おかわりしちゃいましたー。
汁まで完食
ずっーと波の音を聞きながらの食事
知人がロケーションが良いと教えてくれたのがわかりますね。
ロケーションも接客も本当に良いんです。
なんか、感じが良いんです。
デザートはグレープフルーツゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/5c75cb02a6907bbd511addc96179a751.jpg?1655206553)
美味しかったな〜
素敵な時間を過ごせたな〜
窓から見える山はほぼ見えなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/17ca2c8a1894bea1d7d3582f5365fae0.jpg?1655206635)
プレミアム商品券さまさまでした。
帰りはポツポツ雨
梅雨入りか。
やっぱ立山が見えると嬉しいよね(笑)その景色見ながら贅沢なランチを超格安で食べるの最高やね😍
日帰りでも使えるとは聞いてたけど全然使ってない(笑)来月のなんやらGOTOに期待しとるんよね😝
宿泊券使えるが知ってたんや。
さすがやね。
なかなか良かった。通常料金で行くかはわからないけど今は安いから大満足。
親を連れて行きたいと思ったけど遅すぎた。。