MSP

大彦の時たま日記 (^^)

2014-05-27 18:17:51

2014-05-27 18:17:51 | ブログ

3人の友人から、最近の大卒は使えないとの

愚痴が…。

3人の友人はそれそれ関係の無い違う会社の人なのだが

必ず同じことを言う

言わないと動かない、言うと反論(意味不明な反論だそうだ)

人に伝える能力も下手くそで、たまに意味不明

何回も同じことを言っても動かない、自分の都合の良い行動しかしない。

使えん。

私も気持ちは良くわかる。

現に、先の断わった仕事も

料金査定は外注料金なのに、正社員と同じ仕事を求められる。

(お金を払わないのに正社員の仕事が出来るわけ無い)

外注は根本的に、その会社の技術やゲーム企画のコンセプトは知りません。

アプリ会社のよくある話ですが、
会社内部に技術者のプログラマーなどいない状態で

ゲームを作ろうとする。

もちろん技術の無い社員がゲームなどのデレクターをしているのですが

若い社員は、伝える能力にゲームをどの様に作るかも知らない為

普通外注がしない仕事も、

すべて外注に任そうとするが

外注は出来ない。

当然トラブルが発生する。(すべて外注の責任にする)