我が家の家庭菜園の大根。
私の足より太く~長い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/980a543cf30fd8d4d3e7852cb5668e9e.jpg)
重さ13キロ。
夫の作る大根は、毎年こんな感じです。
さあ、どうしよう…使いきれた事はありません。
最近は"はりはり漬け”にしています。
それでも半分も使えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/6e46349b5b4c86a7c2b84646dd12ae46.jpg)
3~4日干して、熱湯にくぐらせ1㎝ほどに切ります。
酢、醤油、昆布、生姜、唐辛子の液に漬けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/d86ce5c150748eb1e575fe8c570c8a73.jpg)
Kちゃんからリクエストを貰うほどの美味しさ!
残ってしまった野菜類を捨てる事も多いですが、
孫が喜んで食べる!に夫も満足です。
私の足より太く~長い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/980a543cf30fd8d4d3e7852cb5668e9e.jpg)
重さ13キロ。
夫の作る大根は、毎年こんな感じです。
さあ、どうしよう…使いきれた事はありません。
最近は"はりはり漬け”にしています。
それでも半分も使えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/6e46349b5b4c86a7c2b84646dd12ae46.jpg)
3~4日干して、熱湯にくぐらせ1㎝ほどに切ります。
酢、醤油、昆布、生姜、唐辛子の液に漬けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/d86ce5c150748eb1e575fe8c570c8a73.jpg)
Kちゃんからリクエストを貰うほどの美味しさ!
残ってしまった野菜類を捨てる事も多いですが、
孫が喜んで食べる!に夫も満足です。
野菜を買って当分つかわないなあと思うときは
すべて干しています。
家庭菜園、あと数年で終了か、もう少し小規模でいいです。