一輪の花

一輪の花に思いを寄せて。生あるものの美を感じながら生きていきたい。

秋風情

2011年11月10日 | 日記
花材  木イチゴ・グロリオサ・東洋ロマン

公民館サークルの、いけ花です。
紅葉した木イチゴの葉を主に、生けました。

「虫食い葉や破れも、秋の風情です」
完璧にきれいな葉が無かった為の言です。

見本花に、皆、秋風情を感じてくれました。
「深みがあります」と。

そうです。
人生も同じようなものです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デカー | トップ | 手間かかる~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風情がありますね (らいな )
2011-11-10 23:02:55
東洋ロマン 写真では少しわかりませんが、
どんな花でしょうか?
素敵な名前ですね。初めて聞きました。
知識不足なのかしら?
返信する
 (haruyo)
2011-11-11 14:36:00
コメント有難うございます。
東洋ロマンは、花は都忘れ似で、マーガレットを多数の小花にしたような感じです。
私も2年ぐらい前から使い始めたので、新しい物かも知れません。 お花屋さんの通称名だったらゴメンナサイ。

宝登山の寒桜、良かったですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事