新 はーさんの雑記帳

京急2000形2451編成を撮る

京急2000形2451編成を撮る

総合車両製作所で製作中の新1000形1809編成がもうすぐ出てきそうですね。
先日、1809を見たらSR無線アンテナが2個ついていました。

1809編成が出てくるということは、2000形4両編成唯一の生き残りの
2451編成がそろそろ長い間お疲れ様でした・・・ということですね。

そこで今週ではこの日しかスケジュールが合わないので昨日は京急蒲田駅に。
偶然ですが2451編成は久しぶりに、またリラックマのラッピング電車を
初めて写すことができラッキーでした。

数か月ぶりに蒲田駅にきたら幸先よく2451編成がきました。
京急蒲田行の普通電車です


切欠きホームの2番線に入るため3番線を通過します
普通電車が停まらず通過するためビックリする人がいます


切欠きホーム2番線到着後、京急川崎まで回送されます
停車中に溜まったエアコンのドレインを盛大に撒き散らしながら
発車していきましたがやけに量が多いような気がします


京急川崎まで追っかけます
駅手前の留置線で時間調整後6番に入線


僅か30秒程度で折返し蒲田に向かって去っていきました
(きっとこれが最後だろうなと思いつつ・・・)


おまけ


今日は以上です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京急」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事