新 はーさんの雑記帳

京急バスの最後尾広告看板「おはぎ」が気になる

今日は秋分の日、我家もおはぎをお供えしました。
横浜市・横須賀市・鎌倉市内等を走る京急バスの最後尾の広告看板に「おはぎ」が目立つバスを見かけることがあります。これは横須賀市内のむらせライスが掲出している広告看板です。以前から見ると何故か気になり撮影していました。今回改めてみるとこの10年程の間に何回かデザイン変更していました。

京急バスの「おはぎ」の広告看板 現在のデザイン
なかなかインパクトがあります 追浜営業所にて 2023年撮影




「おはぎ」の3台並び




旧デザイン A7931(追浜営業所)とC7637(鎌倉営業所)の車両 
再開発途上の金沢八景駅付近 2013年撮影 

上の写真と同じデザインのA7970(追浜営業所) 
近々、この駅前付近も大変貌するそうです 追浜駅付近 2014年撮影

これはデザイン変更して「おはぎ」が2個 現在に比べるとインパクトが弱い
E34224(衣笠営業所) 汐入駅付近 2019年撮影

今回は秋分の日に因み京急バスの最後尾掲出の「おはぎ」の広告看板の話題でした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京急」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事