石垣島でのカンムリワシ撮影が20年ほど経過しました。

20年前探せばカンムリワシがいて10年前そこにはカラスが、いま両方ともいません。

アメリカの醜聞1166 女性タレント

2023年05月07日 21時06分03秒 | 海外
飛行機の搭乗直前に職員から
「服装が不適切」なので着替えるよう要求されたという。 

女性タレント、空港で「服装が不適切」だと人前で着替える羽目に...なぜか「より露出度の高い服」でOKに:NewsweekJapan 2023年5月6日(土)20時00分 

ツイッターに
  • 着替え前と着替え後の服装を投稿
  • 公衆の面前で着替えなければならなかったのは「屈辱的」
とのべたらしい。 
さてさて、皆様はどう思われますか。

ヨーロッパの醜聞442 南デンマーク

2023年05月07日 19時58分20秒 | 海外
南デンマーク大学の地下には・・・・  

世界最大の脳標本コレクション、精神医療の暗い過去: afp 2023年5月7日 9:00

人間の脳の標本コレクション(1945~1982)があります。
患者の人権に対する意識が高まり、脳の採取は1983年以降行なわれていない。
メンタルヘルス協会「SIND」の元会長クリステンセン
「使われなければ何にもならない」
と研究のための助成金が足りない、と匂わせました。
保管するだけでも費用がかかるでしょうから、それの費用が、精いっぱいだと思われます。むしろ「義務化され保管された37(1945~1982)」よりも長く「40年間(1983~2023)保存」してきたほうに価値があるしょう。
これこそ少数意見を大切にする民主主義のいいところであり、なにかいい方法はないでしょうか。
さてさて、皆様はどう思われますか。

ロシアの醜聞805 「反撃の権利」

2023年05月07日 14時44分36秒 | アジア
プリゴジン(民間軍事会社ワグネル創始者)
  • 弾薬不足で「大いに不満をもっている」ようですが、弾薬さえ与えられたら「平気で突っ込んでいく」とも。
  • ワグネルは、プーチンの如く「矛盾だらけ」の理論武装ではなく、格下の「矛盾が少ない」武装集団でしょうか。

ウクライナの反攻、ロシアの「惨事」に ワグネル創設者:afp 2023年5月1日 9:28

露大統領府
プーチン大統領の命を狙ったウクライナによるクレムリンへの無人機攻撃」「反撃の権利あり(BS日テレNEWS24 2023/5/4)
としますが
  1. 無人機が、防御された「クレムリン上空で爆発できない」
  2. しかも露が公開した「テロ攻撃」映像に「あやしい影」。
  3. ウクライナは「攻撃を否定」
  4. 国内体制派の犯行を、ウクライナの犯行と見なしたい
  5. 米側には「経験」がある
  6. 「反撃の権利」に触れ、笑いたくなる「突然攻撃されたウクライナには権利がない」は、攻撃開始の露らしい
こういった離滅裂さゆえに
  • 露の自作自演(マッチポンプ)」の線が濃厚
  • 露による突然の主権国家ウクライナへの攻撃ですから、露の権利という「矛盾平気」。 
ともいえます
さてさて、皆様はどう思われますか。

ヨーロッパの醜聞441 英国王の戴冠式

2023年05月07日 05時40分42秒 | 海外
英国のチャールズ国王が行われる日に・・・・ 

戴冠式会場付近で抗議デモ「私の王ではない」:afp 2023年5月6日 17:38

戴冠式への
示威行為が見られました。 
国民の負託(毎日新聞 2015年2月23日)がある限り
国民の意思によって決まる性質であり、日本国民統合の象徴です。  

日本国憲法 第1章 天皇 第1条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。
 

さてさて、皆様はどう思われますか。

アメリカの醜聞1165 母の日(5月の第2日曜日)

2023年05月07日 02時50分07秒 | 海外
   知ってる?で 競争させる 陰湿さ ♪ 
いい方向に進む場合もあるでしょうが、こればっかりは分かりません。 

知ってる?  母の日を作った女性は、後に「反対派」になっていた:HUFFPOST 2023年05月03日 16時30分

知ってる?」で始まる文言(もんごん )
  1. 知らないと、「まるで遅れている」と錯覚させます
  2. 錯覚させるだけでなく、「知らない」人間を劣等扱いするのが「火がつくと燃えやすい」日本人の優劣観です。
  3. 真の「民主主義」とは、「少数者を切り捨てるのでなく、少数者を大切に」であったはず。
  4. 各国人を「その気にさせる文句」があり、日本人をそそのかすには「みんな、そうしているよ」とのこと。
  5. 少数者を大切には、権威主義ではまずあり得ません。
  6. 露中という権威主義(ニセ民主主義)では、あり得ない事。  
という話をしたあとで、その内容に入りますが・・・・
  • 花屋・グリーティングカード会社が入り、「母の日」は「母親を敬い感謝する個人的なお祝いの」から徐々に商業的な日」になったという。そこで
  • 設定した女性は「母の日」を廃止する運動をしたらしい。
  • 「個人」と「商売」の葛藤でしょうか、公民権のように制定すると安心してしまい実行しないのでしょうか。
  • 日本では米国にならい「5月の第2日曜」が「母の日」になり1936年製菓会社が「森永 母の日」としたらしい。
さてさて、皆様はどう思われますか。