haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

柏 土台敷き

2011年06月13日 | Weblog
     孝平です


ついに、千葉県柏市SW工法 F様邸 上棟しました


と、言うことでしばらく遠征していて
ブログを昭彦君に任せていたので

もったいぶって小出しにしていきます

        ↓


7:00    ・・・例によって、5:20出発



土台敷き開始
まず基礎に、寸法を墨で印していきます






土台部材搬入







墨を出したら、土台を場所に運んであてがい、アンカーボルトのしるしをつけて
穴を開けて据えていきます






土台取付完了

続いて大引き取付です




見てください、この量

建築金物だけで、こんなにあります・・・全部私が運びました





足場上部から撮影

と、今回はここで終わらない

1階の部分を少しでも建っておこうと







一階の構造材(プレカット)搬入 






1階の柱建て












最後に2階部分の合床を運び入れて




9日の日に、やる仕事はここまで

天気が良くて良かったです。








6/18(土)14:00~ 安心家づくりセミナー 開催します。 詳しくは→多摩SW会HPを

6/24(金)ヤマハ立川ショールームにて取引先「タカキ」さんのスタンプラリーイベントに主催店として参加する事になりました。



↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!