孝平です
ついに、千葉県柏市SW工法 F様邸 上棟しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と、言うことでしばらく遠征していて
ブログを昭彦君に任せていたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
もったいぶって小出しにしていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/0b70347f4012b82497192527a7d4258d.jpg)
7:00 ・・・例によって、5:20出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/a2b3cfd3c9647b0517f8d658ac5e31af.jpg)
土台敷き開始
まず基礎に、寸法を墨で印していきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/555c34a35b7b457a1de618e1a1c8141b.jpg)
土台部材搬入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/a638db0ce6b6b492cfad5b244b1b8a10.jpg)
墨を出したら、土台を場所に運んであてがい、アンカーボルトのしるしをつけて
穴を開けて据えていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/5b2db4173e6b2e780f2629bef07569be.jpg)
土台取付完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
続いて大引き取付です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/60/aa787ab869b8bf32344debe613d120f0.jpg)
見てください、この量![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
建築金物だけで、こんなにあります・・・全部私が運びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/6d84527deba69cd513f0baf3703d6c57.jpg)
足場上部から撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
と、今回はここで終わらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
1階の部分を少しでも建っておこうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/3a78a4d1be9bcebf24c423e2115da312.jpg)
一階の構造材(プレカット)搬入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/ce574bf557ec05f4cca747fbfc83158d.jpg)
1階の柱建て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/df56c2e844075697adf18e072ee8bebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/f8327ca1d0d86876a6cf0604a6ca3b2a.jpg)
最後に2階部分の合床を運び入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/40efccd4383a05fb0180df6c2c84839d.jpg)
9日の日に、やる仕事はここまで
天気が良くて良かったです。
6/18(土)14:00~ 安心家づくりセミナー 開催します。 詳しくは→多摩SW会HPを
6/24(金)ヤマハ立川ショールームにて取引先「タカキ」さんのスタンプラリーイベントに主催店として参加する事になりました。
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
にほんブログ村
←できればこっちも!
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/286970107375e4d91b524ef356e03ca9.jpg)
昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
施工例は→haya-kou施工例ブログ
↓携帯からでもこのブログが見れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/ee9507f87782225c68f7a420cdc5282d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/f7cb01089b73c313a3990f21700e0ba1.png)
ついに、千葉県柏市SW工法 F様邸 上棟しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と、言うことでしばらく遠征していて
ブログを昭彦君に任せていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
もったいぶって小出しにしていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/0b70347f4012b82497192527a7d4258d.jpg)
7:00 ・・・例によって、5:20出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/a2b3cfd3c9647b0517f8d658ac5e31af.jpg)
土台敷き開始
まず基礎に、寸法を墨で印していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/555c34a35b7b457a1de618e1a1c8141b.jpg)
土台部材搬入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/a638db0ce6b6b492cfad5b244b1b8a10.jpg)
墨を出したら、土台を場所に運んであてがい、アンカーボルトのしるしをつけて
穴を開けて据えていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/5b2db4173e6b2e780f2629bef07569be.jpg)
土台取付完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
続いて大引き取付です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/60/aa787ab869b8bf32344debe613d120f0.jpg)
見てください、この量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
建築金物だけで、こんなにあります・・・全部私が運びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/6d84527deba69cd513f0baf3703d6c57.jpg)
足場上部から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
と、今回はここで終わらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
1階の部分を少しでも建っておこうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/3a78a4d1be9bcebf24c423e2115da312.jpg)
一階の構造材(プレカット)搬入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/ce574bf557ec05f4cca747fbfc83158d.jpg)
1階の柱建て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/df56c2e844075697adf18e072ee8bebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/f8327ca1d0d86876a6cf0604a6ca3b2a.jpg)
最後に2階部分の合床を運び入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/40efccd4383a05fb0180df6c2c84839d.jpg)
9日の日に、やる仕事はここまで
天気が良くて良かったです。
6/18(土)14:00~ 安心家づくりセミナー 開催します。 詳しくは→多摩SW会HPを
6/24(金)ヤマハ立川ショールームにて取引先「タカキ」さんのスタンプラリーイベントに主催店として参加する事になりました。
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ](http://house.blogmura.com/contractor/img/contractor88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/286970107375e4d91b524ef356e03ca9.jpg)
昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
施工例は→haya-kou施工例ブログ
↓携帯からでもこのブログが見れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/ee9507f87782225c68f7a420cdc5282d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/f7cb01089b73c313a3990f21700e0ba1.png)