孝平です
千葉県柏市SW工法 F様邸です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
11日の土曜日に、上棟しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/899fee66b1c99397436dc564896b6623.jpg)
10日の金曜日のうちに、大工の大場建設さんが2階剛床(ネダノン)張りまで
施工してくれてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
白あり消毒・協力業者の三誠消毒さんも10日の夕方に来て施工してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
11日の土曜日は
あいにくの空模様でしたが、F様と相談してやることに決めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/fe483b781a88c6e87ea2bb79ce227ac5.jpg)
上棟開始
協力業者の宮崎鳶工業さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
「おーい、こっちだよ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/94cf94bf68d77187eb2963dbdec581bf.jpg)
大工の大場建設さん、なんと6人来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
総勢10人(鳶2人・大工6人・レッカーオペレーター・私)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/20ae3efaffc61ae9ef59821157117269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/d656cca485ce63a977a43c8ef3bc6566.jpg)
10:15
桁まで組み終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/1be9019079305118e542b47b09a4f5f8.jpg)
13:34 1階SW壁パネル取付完了
今回は、上棟しながらSW工法の壁パネルまで取り付けて行こうと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
・・・(大工さんの人数が多くないと出来ませんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/69e89443abd61dd9aeb8b91edb2d1bb5.jpg)
15:11 棟上げ完了
カメラが雨にぬれて、曇っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この時点で、もう2階のSWパネルもほぼ取り付けています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/e4656bdb1fead4b16225ae39eabcf0fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6c/e70e84f6305f29e5b8a614c4cc4018f6.jpg)
17:20 最後の追い込み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
SW工法 T65小屋パネル取り付け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
天気が不安定で2回ほど中断しましたが、誰一人怪我することなく
無事に上棟できまして、良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/4ec48d1122afb33b5eefa7aff92b57d0.jpg)
F様のご厚意で、上棟式を設けて頂けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「なによりも、安全第一で工事して下さい」と、F様の言葉で
みな、一層気が引き締まりました。
F様、ご馳走様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しっかりと、安全に工事させて頂きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
6/18(土)14:00~ 安心家づくりセミナー 開催します。 詳しくは→多摩SW会HPを
6/24(金)ヤマハ立川ショールームにて取引先「タカキ」さんのスタンプラリー参加!
詳しくは →コチラ
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
にほんブログ村
←できればこっちも!
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/286970107375e4d91b524ef356e03ca9.jpg)
昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
施工例は→haya-kou施工例ブログ
↓携帯からでもこのブログが見れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/ee9507f87782225c68f7a420cdc5282d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/f7cb01089b73c313a3990f21700e0ba1.png)
千葉県柏市SW工法 F様邸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
11日の土曜日に、上棟しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/899fee66b1c99397436dc564896b6623.jpg)
10日の金曜日のうちに、大工の大場建設さんが2階剛床(ネダノン)張りまで
施工してくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
白あり消毒・協力業者の三誠消毒さんも10日の夕方に来て施工してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
11日の土曜日は
あいにくの空模様でしたが、F様と相談してやることに決めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/fe483b781a88c6e87ea2bb79ce227ac5.jpg)
上棟開始
協力業者の宮崎鳶工業さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
「おーい、こっちだよ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/94cf94bf68d77187eb2963dbdec581bf.jpg)
大工の大場建設さん、なんと6人来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
総勢10人(鳶2人・大工6人・レッカーオペレーター・私)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/20ae3efaffc61ae9ef59821157117269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/d656cca485ce63a977a43c8ef3bc6566.jpg)
10:15
桁まで組み終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/1be9019079305118e542b47b09a4f5f8.jpg)
13:34 1階SW壁パネル取付完了
今回は、上棟しながらSW工法の壁パネルまで取り付けて行こうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
・・・(大工さんの人数が多くないと出来ませんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/69e89443abd61dd9aeb8b91edb2d1bb5.jpg)
15:11 棟上げ完了
カメラが雨にぬれて、曇っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この時点で、もう2階のSWパネルもほぼ取り付けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/e4656bdb1fead4b16225ae39eabcf0fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6c/e70e84f6305f29e5b8a614c4cc4018f6.jpg)
17:20 最後の追い込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
SW工法 T65小屋パネル取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
天気が不安定で2回ほど中断しましたが、誰一人怪我することなく
無事に上棟できまして、良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/4ec48d1122afb33b5eefa7aff92b57d0.jpg)
F様のご厚意で、上棟式を設けて頂けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「なによりも、安全第一で工事して下さい」と、F様の言葉で
みな、一層気が引き締まりました。
F様、ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しっかりと、安全に工事させて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
6/18(土)14:00~ 安心家づくりセミナー 開催します。 詳しくは→多摩SW会HPを
6/24(金)ヤマハ立川ショールームにて取引先「タカキ」さんのスタンプラリー参加!
詳しくは →コチラ
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ](http://house.blogmura.com/contractor/img/contractor88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/286970107375e4d91b524ef356e03ca9.jpg)
昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
施工例は→haya-kou施工例ブログ
↓携帯からでもこのブログが見れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/ee9507f87782225c68f7a420cdc5282d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/f7cb01089b73c313a3990f21700e0ba1.png)