1日前の記事を見て、孝平君が痩せたような気がする・・・
何でも2本目の
ビールは「糖質ゼロ」にしているそう・・・・
2日続けての親ばかシリーズでスミマセン。
奥さんが、立川市の市報出見つけた
アート・イン・ファーム 2011年 夏のイベント
「夏の夕暮れ、畑の中のキッチンで料理研究家と夏野菜を堪能する会」→詳しくはコチラ
に参加。 12時~いうことで、 行ってみたらいまいち始まっていなくて
15時頃来て下さいと言われ時間をつぶすことに


↑おなじみ、武蔵村山市、野山北公園のアスレチック、
木陰の中でも結構暑く、あっという間にあきてしまい移動

↑孝平くんがよく行く、狭山湖の公園へ、
こちらはほとんど日陰も無く、またたくまに退散
そしてやっと会場のスマイル農園に到着した頃には、あやしい空模様


↑農園ツアー中の羽山家一行。もちろんぼくらのような家族連れはゼロ

↑道路を渡るとき、弟の手を握っていたおねえちゃん
いつもは意地悪ばっかり言っているけど、心のそこはやさしいんだなぁ

↑予想通り、雷
と大雨となり

農園でとれた野菜を、料理してもらって外で、
いただくという運びとなったんですが、結局キッチンのなかで・・・・ご覧の状態
子供が、頑張って食べようとするも、エスニック料理かなんかで辛くて食べられない。
日経新聞の記者さんも取材に来てたので新聞に載るかも
昭彦でした。
9/10.11 武蔵村山三ツ藤でSWの秘密、見学会!
10/1 家づくり教室
開催決定です!
10/16 ハヤコウゴルフコンペ
in 西武園ゴルフ場 決定!
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村
←できればこっちも!
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
施工例は→haya-kou施工例ブログ
↓携帯からでもこのブログが見れます!


何でも2本目の

2日続けての親ばかシリーズでスミマセン。
奥さんが、立川市の市報出見つけた
アート・イン・ファーム 2011年 夏のイベント
「夏の夕暮れ、畑の中のキッチンで料理研究家と夏野菜を堪能する会」→詳しくはコチラ
に参加。 12時~いうことで、 行ってみたらいまいち始まっていなくて

15時頃来て下さいと言われ時間をつぶすことに



↑おなじみ、武蔵村山市、野山北公園のアスレチック、
木陰の中でも結構暑く、あっという間にあきてしまい移動


↑孝平くんがよく行く、狭山湖の公園へ、
こちらはほとんど日陰も無く、またたくまに退散

そしてやっと会場のスマイル農園に到着した頃には、あやしい空模様



↑農園ツアー中の羽山家一行。もちろんぼくらのような家族連れはゼロ


↑道路を渡るとき、弟の手を握っていたおねえちゃん

いつもは意地悪ばっかり言っているけど、心のそこはやさしいんだなぁ


↑予想通り、雷



農園でとれた野菜を、料理してもらって外で、
いただくという運びとなったんですが、結局キッチンのなかで・・・・ご覧の状態

子供が、頑張って食べようとするも、エスニック料理かなんかで辛くて食べられない。
日経新聞の記者さんも取材に来てたので新聞に載るかも

昭彦でした。
9/10.11 武蔵村山三ツ藤でSWの秘密、見学会!
10/1 家づくり教室

10/16 ハヤコウゴルフコンペ

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓

施工例は→haya-kou施工例ブログ
↓携帯からでもこのブログが見れます!

