TOHOシネマズのシネマイレージがリニューアルとな。
話題は専ら「"6回見たら1回無料"サービスがなくなる」ということ。
詳細は冬らしいけど、今のところわかる情報で言うと
〈これまで〉
鑑賞回数(6回)に応じて1回無料
〈リニューアル〉
映画館での利用金額に応じて1回無料
とのこと。
公式からの利用イメージは
・映画(基本料金:一般2000円)×6回で1回無料
・ポップコーンやパンフレット購入でより早くポイント鑑賞獲得できる
とのこと。
1回無料ラインが「12,000円」とするならば、割引料金で1,600円くらいでみたとしても、飲食やグッズで400円以上使えば、今までよりも早く無料鑑賞ポイントに達するということか。
しかもパンフレットなんて800円〜1,200円くらいだから
割引料金(1,600)+パンフレット(1,000円)+ドリンク(400円)=3,000円
このセットなら4回みたら1回無料になるってことじゃん?
あれ?そんなに悪くない?
より映画館にお金落としてくれる層にサービスしてくれる、っていう解釈でいいのかな?
Twitterみてると
「割引のときにしか見に行ってないのに、今までよりも見ないと無料にならないのは改悪」
っていう意見が多いイメージ。
ライト層を振り落とす政策っぽいのは、確かにそんな感じはする。
どうなるんだろう。