ヤマザキ春のパンまつり。
日本の3大祭りといえば、そう、コンビニ飯ヤケ食い祭り・カルディお菓子爆買い祭りにならぶ、ヤマザキ春のパン祭り。
前2つを3大祭りに認めるかは個人差がかなりあるものの、このパン祭りは、日本に住む人ならば認めざるを得ないだろう。
とはいいつつも、ちゃんとポイント集めたの初めてだったかも。
30点って結構遠いな…なんて思いながら、基本的にランチパックの1.5点を買い漁ってたら、意外とすんなり集まった。
これ0.5点とかで集めるのキツイよ…。
しかも、意外な落とし穴がありまして。
近くのスーパーが閉まっている夜や朝の時間帯に、小腹を満たすために何か買おうかとコンビニによったときに「ついでにポイント貯めればええやん」と思ったものの、コンビニのパンコーナーに並ぶのはヤマザキパンではなく、各自の自社ブランド製品…。
もちろんポイントはついているはずもなく…。
デイリーヤマザキも近くになかったので、もっぱら得点源はスーパーになってしまいました。
しかもデイリーヤマザキだと、おにぎりやお弁当にもポイントついているらしく、お皿を2枚、3枚狙えるのではと思える。
なんて色々あったけど、とりあえず30点集まったので交換した。
もらったお皿みたら、なんかもう一枚欲しくなったけど、満足しよう。
ぶっちゃけいうと、新しい食器類はまじで必要ないんだけど、お皿とかマグカップとか、気に入っているやつは欲しくなっちゃったりするんですよね。
来年の今頃、また祭りだわっしょいしたいですね。