Nature Photo by Itoyan

花、鳥は勿論、風や月にも季節ごとの趣があり、
美しさは微妙に変わります。
野鳥を中心に、日々の移ろいを撮っています。

5/06 響灘ビオトープ ~ チュウヒ、コアジサシ、タカブシギ、ウズラシギ、アマサギ他

2018-05-06 00:10:00 | 探鳥日記
5月3日、響灘ビオトープの様子を見に行きました。4月29日にアオアシシギが渡来し、この日はタカブシギ、ウズラシギの渡来に遭遇しました。やっとシギ類の渡来が本格化した様です。出会った鳥達..ヒバリ、チュウヒ、コアジサシ、キジ、タカブシギ、うずらしぎ、アマサギ、カルガモの様子を掲載します。 ☆ヒバリ ☆チュウヒ:園内で営巣中.. ☆コアジサシ:遠目の証拠写 . . . 本文を読む