
[場 所]響灘ビオトープ
[年月日]2016年9月16日(金)
[天 候]曇り
[観察種]23種
1.カイツブリ 2.キジバト 3.アオサギ 4.ダイサギ 5.セイタカシギ 6.タシギ 7.ウミネコ 8.セグロカモメ 9.ミサゴ 10.トビ 11.チュウヒ 12.ハシボソガラス 13.ハシブトガラス 14.ヒバリ 15.ツバメ 16.ヒヨドリ 17.セッカ 18.ハクセキレイ 19.ホオジロ 20.ホオアカ 21.モズ 22.シジュウカラ 23.カワセミ
9月16日日本野鳥の会北九州支部主催の一般探鳥会に参加しました。23種が確認されましたが、セイタカシギ以外はいずれも遠目だったため残念ながら撮影できませんでした。
☆セイタカシギ








☆カイツブリ

☆ツバメ

☆キクイモ

☆彼岸花

[年月日]2016年9月16日(金)
[天 候]曇り
[観察種]23種
1.カイツブリ 2.キジバト 3.アオサギ 4.ダイサギ 5.セイタカシギ 6.タシギ 7.ウミネコ 8.セグロカモメ 9.ミサゴ 10.トビ 11.チュウヒ 12.ハシボソガラス 13.ハシブトガラス 14.ヒバリ 15.ツバメ 16.ヒヨドリ 17.セッカ 18.ハクセキレイ 19.ホオジロ 20.ホオアカ 21.モズ 22.シジュウカラ 23.カワセミ
9月16日日本野鳥の会北九州支部主催の一般探鳥会に参加しました。23種が確認されましたが、セイタカシギ以外はいずれも遠目だったため残念ながら撮影できませんでした。
☆セイタカシギ








☆カイツブリ

☆ツバメ

☆キクイモ

☆彼岸花
