ヘルシーカフェのら

ヘルシーな料理と多目的スペースのあるコミカフェ「ヘルシーカフェのら」で起きている日々の出来事をお伝えします。

「こども☆夢☆未来フェスティバル2011」のお知らせ

2011-03-11 08:54:26 | 他団体のお知らせ
「こども☆夢☆未来フェスティバル2011」のご案内が届きました。
以前私もボランティアで参加のつもりが、すっかり参加者として楽しんだ経験があります。
少し遠いかもしれませんが、たくさんの情報や楽しいことがありますんのでかけてみてはいかがでしょうか?

以下関さんからのご案内です。↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

赤ちゃんから大人まで、みんなが楽しめるフェスティバルです。
今年も保育ボランティアの学生さんがたくさんいますので、保育もバッチリお受けできます。
ママたちの癒し系のプログラムもあり、たまにはゆっくりヒトリミになったり、
ママ友やパパとデート気分で楽しんでみるのもいいかなと思います。
詳しくは彩の子ネットのHPをご覧ください。



「こども☆夢☆未来フェスティバル2011」
 日時:2011年3月21日(月・祝) 10:00~16:00(開場9:30)
 場所:埼玉県県民活動総合センター(伊奈町)

ひとりひとりのやりたいこと「夢」を集めて、
子どもと一緒に未来をつくるフェスティバル!
今年のテーマは「つくるっておもしろい!」です。

小ホールの午前では、
『ワークショップ「子ども」を感じる-アフリカンドラムのリズムにのって』
大人が子どもを感じよう!ということを目的に、
「アフリカンドラム(ジェンベ)の演奏・ベリーダンス体験」や、
廃材を使った「マイ楽器づくり」、
みんなで輪になって楽器セッションをする「ドラムサークル」を行います。

小ホール午後は、
トークセション『いのちの側から考える~子どもの声に、あなたの声に耳を澄ませて~』があります。
男性も女性も、子どもがいる人もいない人も、障がいのある人もない人も、
すべての世代が出会い、それぞれの想いや考えを出し合える、
子どもと未来をつくるトークセッションです。

他にも、ドクターフィッシュやクサガメと遊べる「移動水族館」、
石炭で走るSLに乗ったり、Nゲージ運転体験ができる「みんなでこども鉄道博物館」

ロボット操作、竹とんぼ、わりばし鉄砲、赤ちゃんからできる書道体験、
料理教室、ビーズ、ワンポイントメイク、ネイル、ハンドマッサージ、笑いヨガ
おいしいものいっぱいの模擬店、子どもミュージカル etc・・・
子どもも大人も楽しめる催しがいっぱい!!

イベントによっては、事前予約が必要なものがあるので、要チェック!!

全ての催しには保育が付いています。
保育の子どもたちは、高校生ボランティアのお兄さんお姉さんとマンツーマンで過ごします♪
子どもにとって楽しい体験ができる嬉しい時間です♪♪
(要事前申し込み 午前・午後とも先着50名 子ども1人300円おやつ・保険代)

みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね。
【事務局】
〒362-0017 埼玉県上尾市二ツ宮1156-3
TEL:048-770-5272 FAX:048-770-5270 office@sainoko.net http://www.sainoko.net/




最新の画像もっと見る