holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

新しいイメージトレーニング

2007-07-02 02:07:01 | Weblog
ヤンキースの松井秀喜選手は「練習するときは、色々なテーマを持ってやります。試験勉強は、問題を解いてみて、できないものがあれば、なぜ間違ったのかを考え、次は正しい答えを導き出せるように繰り返し問題を解いていくでしょう。野球の練習も同じで、頭で考えているイメージや理論を自分のものにするために、何度も反復して行います。」と述べている。

イメージや理論を繰り返し反復することで理想に近づくことができる。

さらにいかにイメージに近づくことができるかを工夫し、実践することが大切である。

松井秀喜選手の言うイメージトレーニングとは、頭で行うのではなく、反復によりイメージ近づけることである。

イメージの反復こそ最高のイメージトレーニングである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする