holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

元気レストラン・かき揚げ弁当

2013-05-24 00:17:36 | Weblog
仙台市青葉区川内にある『お弁当の故里(ふるさと)』に行きました。

注文したのは、「かき揚げ弁当」。なんと370円。

かき揚げがでかい。玉ねぎ、ちくわなどすごい厚みのかき揚げでした。

天つゆがかき揚げとご飯に染み込んで食欲をそそります。

満腹、満足の逸品。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹を見たければ

2013-05-24 00:11:45 | Weblog
ドリー・バートン語録に、
「虹を見たければ
ちょっとやそっとの雨は
我慢しなくちゃね」
がある。

艱難辛苦を乗り越えてこそ

希望の光りに出会える

平凡な姿勢では

何もつかめない

厳しい中を

とことん行かなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛抱の花

2013-05-23 05:42:12 | Weblog
桂小金治語録に、
「一念発起は誰でもする
努力までならみんなする
そこから一歩抜き出るてめには
努力の上に辛抱という棒を立て
この棒に花が咲く」
がある。

努力だけでは

実らない

歯を食いしばり

耐えて

耐え抜いた先に

光りは見える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・横手焼きそば

2013-05-22 01:05:24 | Weblog
秋田自動車道の錦秋湖サービスエリアで、『横手焼きそば』を食べました。

B級グルメの代表的な逸品。

目玉焼きの半熟卵を崩して、太麺の焼きそばと絡めると本当に美味しい。

野菜と挽肉がさらに絡んで楽しめます。

ソースも最高。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道険笑歩

2013-05-22 00:59:53 | Weblog
高杉晋作語録に、
「苦しいという言葉だけは
どんな時でもよそうじゃないか」
がある。

「苦しい」と言ってしまったら

大切な一歩が

踏み出せず

目標達成が遠のく

険しい道も

笑顔で

一歩一歩

行くんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見返りはない

2013-05-21 03:49:09 | Weblog
バイロン語録に、
「人に施したる利益を記憶するなかれ
人より受けたる恩恵は忘するるなかれ」
がある。

誰かのためにやったことに

見返りを期待するな

自分に返ってくる道は

いつだって遠回りで

時間も読めないものさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日とは違う今日

2013-05-20 02:11:25 | Weblog
leccaは、『TODAY』という歌で、
「陽がのぼり
朝になる
昨日とは違う今日がはじまる
続いてはいるけれど
明らかに初めてのTODAY
何年先のこわいことも
いつかの私の輝きも
今日という目の前には
色あせる」
と歌っている。

今日は

絶対に昨日とは違う

新しい一日なんだ

だから

毎日毎日

しっかりリセットして

新鮮な一歩を踏み出そう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・磯ラーメン

2013-05-19 05:58:54 | Weblog
気仙沼市にある『宝介』に行きました。

注文したのは、「磯ラーメン」。

まず麺がすごい。海藻を練りこんだ細麺で緑色です。コシも効いてます。

具材はムール貝、イカ、エビ、カニ、ホタテ、ワカメ、そしてネギだくです。

スープはさっぱり塩味。海を満喫させる深いスープです。

気仙沼を感じさせる逸品。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱狂的な情熱

2013-05-19 05:55:08 | Weblog
アインシュタイン語録に、
「私には特殊な才能はありません
ただ熱狂的な好奇心があるだけです」
がある。

必要なのは

才能ではない

誰にも負けない

熱狂的な情熱だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上機嫌でやれ

2013-05-18 02:09:00 | Weblog
ワーグナー語録に、
「仕事をする時は
上機嫌でやれ
そうすれば
仕事もはかどるし
身体も疲れない」
がある。

仕事は

積極果敢に

気持ちよくやろう

前向きな姿勢は

必ず

パフォーマンスを高める
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする