シンオウ地方に住んでいるU-keyです。
今日は近くの店に買い置きの昼食を買いに行ったのですが、屋外の寒さがジャンパーを着てギリギリ寒くない程度の寒さでして。
これはいよいよ冬物のコートの出番となるか?とか考えながら買い物してました。
冬になると雪が積もるので自転車に乗れなくなるのが不便です。
行きはバスの時刻表に合わせられるのですが、帰りは必ずしもバスの時刻表と合致するとは限らないのです。
自動車は免許すら持っていない(視力差が激しいので取得も絶望的)ので市街地に行くとなればバスかタクシーのどちらかに絞られるのが悩みどころです。
徒歩でも行けなくはないのですが、そこそこ遠いのと雪道を歩くのがしんどいのと滑って転ぶのが怖いのとで候補からは除外しています。
となればバスに乗れなければタクシーしかないのですが、タクシー代も結構高いんですよね。片道1000円は超えませんが。
まあ、冬でなくとも雨の日は自転車は使えないのですが。使ったとしても雨でサドルが濡れて気持ち悪いですし。
ちなみに買い置きの昼食とはカップ麺のことです。1個120円程度と安いので助かってます。
バリエーションもそこそこ豊富なので飽きが来にくいですし。
たまにパンも買ったりしています。日持ちしないので買ってから2日するかしないかのうちに食べますが。
逆にコンビニ弁当とかはほとんど買わないです。それこそまさに「最後の切りふだ」ってところでしょうか。
今日もすり足ウォーキングをこなしたのですが、今一つ効果が表れず。「明日への焦り」は禁物であるのはわかっているのですが、どうにももどかしい。
----
体重:82.8kg 体脂肪率:26.8% 脂肪量:22.2kg 筋肉量:57.5kg
----
筋肉痛は引いてきたものの、上腕三頭筋はまだ本調子にならず。
腹筋ローラーが早く届きますように。