こんなタイトルの日記を書いたりしていますが、ぼくのなつやすみシリーズは遊んだことがなかったりします。
子供時代は任天堂のゲーム機ばかり触っていたのです。
唯一の例外は「ワンダースワン」ぐらいでしょうか。
当時の自分はコロコロコミックをよく読んでいたので任天堂のゲーム機やキャラクターにばかり目が行ってたんでしょうね。
一応「サルゲッチュ」を通してプレイステーションの存在を知ってたりはしたのですが、当時の自分にとっては「変な形のスーファミのシンボルマーク」程度の認識だったと振り返っています。
あながち間違ってはいないのですが。(プレイステーションは元々スーパーファミコンの周辺機器として開発されていた)
セガに関しては精々「ソニック」と「ドリームキャスト」ぐらいしか頭に入ってませんでした。
それだからかゲームボーイアドバンスでセガのロゴを見ても何とも思いませんでした。
ソニックのアニメは何となく見ていたのですけどね。ソニックのゲームは遊んだことはないけど何となくカッコイイなー、みたいな感じでした。
ちなみにプレイステーションは成人した辺りでようやく興味を持って「2」を買いました。
もっとも、今ではホコリをかぶっていますが。いや、WiiUもWiiFitUを遊ばなくなってからホコリをかぶっているので仲間はいるのですが。
スーファミや64の本体やカセットは引っ越しの時に知人にあげてしまったので手元にはありません。今思えばせめて中古屋に持っていって小銭にしておけば、とちょっと後悔していたり。
まあ、今ではニンテンドースイッチで昔のゲームなんかを遊べたりしますが。他にも方法はありますが、具体的には[[リンクは削除されました]]。
3DSがあるのでDSのソフトまでならさかのぼれるんですけどね。ニンテンドースイッチオンラインはあんまり遊ばないことから加入してません。
プレイステーションのゲームは指で数えられる程度しか持ってません。しかもほとんどニンテンドースイッチで遊べるという。
時代は変わりましたねェ。プレイステーションで遊べたゲームが今ではニンテンドースイッチに移植・リメイクされていると。
最近ではメタルギアシリーズもニンテンドースイッチで遊べるとか。
なんだか今日の日記はゲームの話になっちゃいましたが、それでも測定記録は書きます。
たまには仕事から解放されてゲーム沼に浸りたいですねェ。でもおカネは欲しい。強欲である。
----
体重:82.2kg 体脂肪率:25.8% 脂肪量:21.2kg 筋肉量:57.9kg
----
ようやく体脂肪率が25%台に入りましたが、多分明日には26%台に戻ってると思います。
上腕三頭筋の筋肉痛はほぼ治りましたがすり足ウォーキングをサボってしまったのがアイタタタ……。