ので作業のお供であるウォークマンの中身を一部紹介。
9割以上がゲームBGMで、残りの1割はニコニコ動画のメドレーやメタルギアシリーズのネタ無線その他もろもろ。
ゲームBGMは戦闘BGM、街やフィールドなどの探索系BGM、イベント系のBGMといった具合に分けています。
全部合わせると2000曲弱ってところでしょうか。よくもまあ集めたもんです。
CDから取り込んだBGMもあるのですが、ゲームのサウンドテスト機能などで直接録音したBGMもあればそもそも非公式に制作されたファンメイドBGMもあります。
ほとんどのBGMに共通して言えるのが、「一度クリア、あるいはプレイしたことのあるゲーム」のBGMに絞ってウォークマンに入れているという点です。
ファンメイドBGMはさすがに例外もありますが、ちゃんと発売されたゲームのBGMはほぼ上記の条件を満たしたものを入れています。
また、スマブラみたいな原曲そのままを収録しているケースは除外して、アレンジしたBGMやオリジナルのBGMに絞って入れています。
実際これは理にかなっていると自分でも思っています。遊んだことのないゲームのBGMを聴いても「思い出」がなくて面白くないですし。
そういうわけでかなりマイナーなゲームのBGMも入っていたりします。
あんまり語るとまたネタがなくなった時に困るので今日はこれくらいで。
以下、いつもの測定記録とコメント。
----
体重:82.4kg 体脂肪率:26.5% 脂肪量:21.8kg 筋肉量:57.4kg
----
ここ最近筋トレしながら有酸素運動もこなしているのですが、その割には4つの値があまり安定しなくて不安気味。
どちらか1つに集中した方がいいのでしょうかね?うーむ。