まずは私信から。
12月2日夜にメールを下さった方
メールのお返事を送信したところ、送信先不明で戻ってきてしまいました。
お心当たりのある方は、申し訳ありませんが再度ご連絡を下さいますようお願い致します。
お返事が遅くなった上にお手数をお掛けしまして申し訳ありません。
先週頂いた拍手とメールのお返事をやっと返す事ができました。
大した量でもないのにこの鈍さ・・・orz
お話書くときもそうなんですが、ありがたいお返事ひとつにさえ少し書いては見返して悩み、悩んではまた少し書き、という遅筆っぷり。
携帯メールもそんな調子なので、よく旦那に「いつまでやってんの?」と言われてしまいます。
旦那は超短分メールを頻発するタイプでしかも迷わずすぐ書ける人なので、私のようになかなか書けない人やスクロールせにゃ終わらんような長文メールのやり取りする人は理解できない模様。
いや確かに一通のメール相手に、携帯片手に10分以上は自分でも長いと思うよ?でも頼むから放っといてくれ!気が散って書けないじゃん!!あ、間違えて消した・・・Oh! No!
てなことをしょっちゅうやってます。
そんなわけで携帯メールは特に苦手です。
まずはこの亀筆をどうにかせねばイカンですね。
しかし何をどうすれば改善できるのかが謎。
とにかく活字を追うことだ!とは思うんですが、今の私にはゆっくり活字を追う時間もなければ集中力もありません。
授乳中だからか?違うだろうな。
12月2日夜にメールを下さった方
メールのお返事を送信したところ、送信先不明で戻ってきてしまいました。
お心当たりのある方は、申し訳ありませんが再度ご連絡を下さいますようお願い致します。
お返事が遅くなった上にお手数をお掛けしまして申し訳ありません。
先週頂いた拍手とメールのお返事をやっと返す事ができました。
大した量でもないのにこの鈍さ・・・orz
お話書くときもそうなんですが、ありがたいお返事ひとつにさえ少し書いては見返して悩み、悩んではまた少し書き、という遅筆っぷり。
携帯メールもそんな調子なので、よく旦那に「いつまでやってんの?」と言われてしまいます。
旦那は超短分メールを頻発するタイプでしかも迷わずすぐ書ける人なので、私のようになかなか書けない人やスクロールせにゃ終わらんような長文メールのやり取りする人は理解できない模様。
いや確かに一通のメール相手に、携帯片手に10分以上は自分でも長いと思うよ?でも頼むから放っといてくれ!気が散って書けないじゃん!!あ、間違えて消した・・・Oh! No!
てなことをしょっちゅうやってます。
そんなわけで携帯メールは特に苦手です。
まずはこの亀筆をどうにかせねばイカンですね。
しかし何をどうすれば改善できるのかが謎。
とにかく活字を追うことだ!とは思うんですが、今の私にはゆっくり活字を追う時間もなければ集中力もありません。
授乳中だからか?違うだろうな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます