アクマのささやき

ゆきちの生態と本性が垣間見えるブログです

なんと・・・

2007-09-26 05:41:11 | not BM
以前ある方に勧められて、レンタルや書店で「見たいけど、ないな~」って探してたら、TBSチャンネルでアニメが始まったので見てます。

『ローゼンメイデン』
先週で第一期は終わり、今週からはトロイメントが始まりましたが・・・

私よりも、長女が夢中です(またやらかしたかorz)
しょっちゅう「あのお人形がたくさん出てくるのみたいの~」とおねだりされます。
旦那には「かわいいお人形がたくさん出てきてね、赤いの(真紅)がかわいいの」とか説明してます。
旦那もそれほど抵抗ないようで、一緒に見たりもしてます。

アリプロのOP曲もお気に入りで、車用に編集したCDにいれておいてあげたら喜んでます。
(↑子供用で、プリキュア、おジャ魔女、マイメロ等の曲がこれでもかってほど入ってます)

以前ケーブルテレビの番組予約をしようとしたら何かのアニメ(コードギアスだったか?)のEDが流れてて、それがアリプロぽい曲だったのでなんとなーく見ていたら、「お人形の歌だ!」と喰い付いてきました。
ええ、実際アリプロでした(5歳児すげえ)

トロイメントも喜んで見ています。

ところで当の私ですが、水銀灯がマリアぽくてお気に入りでしたが、正直喰い付きはイマイチ(ごめん)
と思ってたら最終2話で突然やられました。
「ツンデレてこういうものだったのか!!!」的ショウゲッキー。
ほんとにもう、カワイイよ!真紅!!
トロイメントではしょっぱなからやられてます。真紅ー!


Web拍手はじめました

2007-09-25 02:53:29 | 作業状況
以前からWeb拍手設置したかったんですが、サイトの方は動きが乏しい上に設置不可かもしれないのでブログに設置してみましたー。

『Profile』欄に設置したので、気軽にぽちぽち押してくださいね!

んでもってメッセージだけじゃ寂しすぎるので、イラスト3種類用意しました。
どれもかなり前に描いたもので、しかもラクガキなのできたなくて申し訳ありません。

今日は結局Web拍手設置だけで終わってしまいました。
お礼のイラストに色塗ったりとか、色々してたからなぁ。
明日からまた1週間始まるのにどうしよう!
というわけでもう寝ます。おやすみなさ~い。


次回が最終回なんですか!?

2007-09-24 13:15:56 | ハピ★ラキ!
昨夜、やっとハピラキ見ました。2週分。

先週は祖父のお葬式やらなんやらでドタバタして、見る余裕なかったんですよ。
それでも早起きしてたのでリアルタイムで見はしたんですが、子供ら寝てるから音小さ~くして、色々やりながらなんで話がよくわかんなかった。

そして昨日は朝起きれず。
録画しといたのを見る時間もなくドタバタ一日が終わったんですが・・・
mixiのコミュ見てたらハピラキの書き込みがあり、居ても立ってもいられなくなって深夜(1時過ぎ)なのにも関わらず、先週分から見始めたという次第で御座います。

というわけで以下ネタバレ有りなので大丈夫な方だけどうぞ~

注意!これ以降の記事は全て私の妄想です。
なので事実と著しく異なっていても「あ、この人頭がおかしいんだ」と解釈して流してください。



第44話 「ファイナルⅠ・悪魔のハンゲッキー!デビル完全復活!!」

まずはスーパーデビルにさらわれた氷ミコがワンダーマリア化して大暴れ!のシーン。
「わーいわーいvマリアタンだ~vvv」と狂喜乱舞する私。
デビルにいいように操られるマリア(氷ミコだっつの)が激しくツボで萌えた!
そしてデビル、結構キレ者でカコイイ感じになっててちょっと嬉しかった。
旧&新BMでは「どこらへんがどうNo.1なんだ???」と首を傾げるくらい、ただのオカマキャラだったもんなー。
彼もやっと実力が発揮できて嬉しそうだったし、よかったよかった。

今書いてるマリアとノアの話。
デビルもかなり出番多いので参考になりました。
つか、オカマイメージを無理矢理「天魔界No.1の実力者」にするのキツかったんだよーぅ。
でもこれでやっと大蛇丸みたく「オカマキャラでも強いのよv」キャラにできました(脳内)。
これでちょと楽になったよー。

話を戻そう・・・

ところで氷ミコがデビルに連れ去られてマリア化する少し前。
ディアナが語気強くまくろ域の根絶を願うシーンで、その言葉に疑問を感じたのが、ゲンキのほかにはフェニックスだけ。

さ す が 次 界 創 造 主 様 !

なーのーにー、
「あぁっ!もう既にマリアと共に生きてゆくおつもりなのねっっ!!」と妄想全開←勘違いも全開
そしてゲンキと共に氷ミコを助けに行こうとディアナの命令を無視して飛び出すロココ一行。
「あぁぁっ!やっぱりマリアを助けるためなら何者をも恐れないのね!!」と更に妄想加速←勘違いも加速
しかーし、当然ですがロココとマリア化氷ミコとは何の絡みもなく・・・

でもBM大魔星に飲み込まれそうになったシアントラスを、クロノズーを裏切り身の危険を顧みずに助けようとするネロクィーンに手を貸し、「この男に惚れるなというのが無理な話でごわす」とシアントラスに言わせたロココ最高!
やっぱりロココは筋金入りのたらしだ!ネロクィーンだけでなくシアントラスまでも←違
ぃやー、でも実際ハピラキで「フェニックス(ロココ)が筋金入りの天然たらし」だということが確定して嬉しい限り。
ネロクィーンに対しても、温泉地のファンに対しても、天然たらし全開で微笑むロココが大好きです!

いやでも実際の話。
まくろ域根絶に対して疑問を感じ、自分の信念を疑わず、いかなる相手であろうとも立ち向かう。
そして仲間のためには命の危険をも顧みず戦いに挑む。
それがロココ(フェニックス)なんだと再確認しました。
やっぱヘッドロココ大好きだー!!!


第45話「ファイナルⅡ・天使のショーゲッキー!さらばゼウス様!!」

mixiのコミュの書き込みに「ジェロが女の子に・・・!」というのがあって、居ても立ってもいられなくなったわけなんですが、

もーうっ、どーすりゃいーのさコレ!

てくらいにジェロかんわいいですvvv
第43話で騎神アリババがジェロを女の子だと勘違いして「好きだー!!」と告白するシーンがありましたが、ぜんぜん勘違いじゃないじゃん・・・むしろアリババすっげー勘。流石だ。
いやうんうん私も途中までジェロは女の子だとすっげー勢いで疑ってましたよ?
「つか女子じゃんコレ」と女体化まで妄想しとりました(白状)
そしてゲンキ×氷ミコへの嫉妬心・・・
「いや君絶対それ恋だから!」と十字架ちゃんと一緒に萌えましたさ!
なので公式に女子だとわかって嬉しいです。

でも実際は女子でさえない(外見上は女子ですが)。
しかも両性ではなく「無性」だそうです。
すんばらしい公式設定をありがとう!

そして融合直前のふたりの台詞・・・(詳細の記述は避けますが)
その少し前まで涙ウルウルぐしぐしいいながら見てたのに、台無しじゃーん。
大人な人は完全に妄想がヤヴァイ方向に猛進すること請け合いです。

「あぁっっ!お子様なのにそんなことしちゃいけませんのォォ~!!(by十字架ちゃん)」

もう大人って駄目ね。そうしてもっと純粋に受け止められないのかしら・・・
って、あの台詞じゃどうしたって直球で受け止めちゃうよ!
ジェロ、ゲンキ、穢れた大人でごめんよー。

しかし融合した姿には正直に言うとちょっとガッカリ。
もう少しなんつーかこう・・・表現できませんが。
なんか快心の一撃のはずが斜め45度に飛んでったような感じです。

ジェロが女子になった(違)ことばかり書いてますが、ゼウス様もカコ良かったのよ~v
スーパーゼウスのテーマしょって立つ姿は、普段のエロジジイとはやはり違いますな。
そして不敗神話がまたひとつ増えたんですね。すごいなぁ、ゼウス様は。

と、こんな感じだったんですが最後にひとつ。
ファイナルってぇのにあの作画は一体・・・
かーなーりー残念です。
何があったのか、To映。

そしてあの新番組って一体・・・
予告の声はゲンキのままだし、主人公の鼠の額に★って・・・
なんだかハピラキ引きずってそうなニオイがプンプンするんですが、私の気のせい?
ファンはこのまま見ろってことなのでしょーか、To映さん。
これじゃ見るのやめられないじゃーん(T_T)
つか、最終回でみんな鼠化したらどーしよー(滝汗)
そうじゃないことを切に祈ります。

いちおうやることもやってるんですが

2007-09-23 01:47:26 | 作業状況
前回の日記から半月以上経ってしまいました(-_-;)

この半月、あまり作業時間は取れてないのですが、それでも時間できたときにちまちまお話書いてました。
ノアとマリアのお話とか、色々と・・・
しかしこの話ってばどんどん長~くなってくので、自分でもいつ出来上がるやら不明。

他はね・・・えーと、、、
ロココとマリアがいちゃいちゃしてるだけの話なら、書きかけも含めてたっくさんあるんですが・・・
そしてそういう話なら、どんどんずるずる沸いてくるんですが・・・

うーん、どうなんでしょうかね、実際。
それだけの話って、非常にアップしづらいんですが・・・


読むのは大好きですよ?それだけの話。
好きなカプがいちゃいちゃしてるのが大好きだし嬉しいので。

だってそういうことって、互いの存在を確かめ合い、互いをもっと深く知るための手段のひとつじゃないかと、そう思うんですが私は。まぁ私のことはどうでもいいとして。

そんなわけで読むのは大好きでも、公開するとなると別の話。
それだけなもんで悩みます。チキンで御免。

近況とかしまってあります。この半月はドタバタしてたのです。
9月入るなり旦那の実家に帰省したり、長女の幼稚園が始まったり。
そして翌週からは弁当が始まり、先週末に祖父が他界。

てんやわんやの前半戦が終了し、後半になってようやく落ち着いてきた模様。

帰省以来、疲れなのか何なのか体調がよろしくなかったんですが、それもようやっと回復?
でも毎月のお客さんが来たりもして、結局体調よろしくないです。

せっかく毎週ロココさんの出番があるってのに、まだちゃんと見れてません。

超完本も帰省後ちゃんと手元に届いたのに、まだぜんぜん読んでません。

そんでもDSビックリマン大辞典、ようやく木曜に全シールコンプリートできました。
子供が寝てる間にちまちまやってたんで時間かかったけど、嬉し!!

結構知らなかった設定が満載でウハウハ言ってます。
(↑アニメとシール本しか情報ない人)
特にノアやマリアの設定ってばもう!!
丁度ノアとマリアの話書いてたところだったので、参考にさせてもらっております。
しかし遅筆なせいもありますが、先が見えねぇ・・・
とりあえず、またもや暗い話であることには違いなく。

あー、とりあえずハピラキ見よう!
そして超完本読もう!