アクマのささやき

ゆきちの生態と本性が垣間見えるブログです

より深刻な事態に・・・

2009-07-31 16:58:11 | 生態観察日記
まずは拍手御礼です。
更新も何もしていないのに拍手を下さった皆様、どうもありがとうございます。
いつものことながら、とても嬉しい反面何もしてなくて申し訳ない気持ちで一杯です。

前回の記事で「PC変えました!」なんて書きましたが、このPCくんったら、その後誤動作が非常に増えまして、とうとう先日起動しなくなってしまった。
とりあえずネットだけでも、って感じで使い出してすぐにおかしくなりだしたから、ソフトもデータもほとんど入れてなかったから実害はないんだけど、やはり我が家ではこのPCは使えないってことがよっくわかった。

のでこの大不況の最中なのにPC買うことになりました。
嗚呼、余計な出費が・・・orz
宝くじ当たらないかな。でもまず買わなきゃ当たらないわね。明日買いに行こう。

というのも他にも洗濯機や掃除機が不調だったりします。
更に近々長女のために電子ピアノを買う予定です。
しかしそのために空けたスペースには古いPC一式が鎮座している現状・・・ピアノ買えないじゃんねぇ。

というわけで暫くの間、サイトの更新云々どころかPCなしの生活になりそうです。
色々待って下さっている方々には非常に申し訳ないです。

因みに今かろうじてPC使えてるのでこうして記事書きに来たわけなんですが。
実はさっき前持ち主の実弟くんがPC診に来てくれて、ちょっとしたコツを使って起動させてくれたのです。
そのコツってばPC本体持ってガックガク振るんですわ。超怖い。
そんな脅迫というか折檻されないと動かなくなるPCってどうよ?
てなわけで買い換えます。

それまで皆様、御機嫌よう!(さて急いで夕飯の支度せにゃ!)


変わったのです

2009-07-22 00:15:44 | 生態観察日記
まずは、ブログのデザインが暑っくるしかったんで変更しました~♪

と、それはどうでもいいのです。実はPCが新しくなったのです。
っても、実弟くんからのお下がりなんですがね。
これまでのよりちょっとだけ若返ったんで、まぁよかったよかった。

時々起動しなくなるという、なんともお茶目なクセのあるヤツですが・・・(空笑)

まぁとにかく、新しいことは良いことだ。
とりあえず前のPCより良いことは間違い・・・ないことを信じよう。うん(自分に言い聞かせる)

セッティング担当が私じゃないのでどこまで進んでるのかよくわからないのですが、現段階ではネットができるという程度でしか使えないのが悲しいです。
メーラーさえも使えない(諸事情によりポスペ使ってます<今時使ってる方いますかね?)
早くワードやフォトショを使ってみたいのですが、変に急かすと怪しまれるので言えない私です。

仕方がないので早くこのPCに慣れるように頑張ります。
変換が色々(私的に)おかしいし、キー配列が微妙に違うので打ち損じが多過ぎる。
OSも2000からXPに変わったのでどうしていいのかわかりません<古過ぎる・・・

なんか既に前のPCへ戻して欲しくなっている自分に今気づきました。

というわけで、もうしばらく思うように作業ができそうにないので、色々お待たせすることになってしまって申し訳ないです。
前PCの不調をそのまま引きずっていてメールをもう結構な期間チェックできていないので、メールを下さった方には非常に申し訳ありませんが、復帰するまでお待ちください。

WEB拍手は本日無事確認できました。
拍手やコメントを下さった皆様、ありがとうございました。
お返事は↓に格納してありますので、お心当たりのある方はどうぞ。
7月1日 12時 「モンモンタイムですね(^^;)」の方
そうなんです~。モンモンします~。
って、なんだか「モンモン」ってドロンジョ様みたいwあ、あれは「ムンムン」か・・・
妄想しても絵にも文にもいかんせん才能がないので、思うように形にならなくてえらく悶悶しております。
基本的に頭の中ではアニメーションなんで、いっそ電脳化したい!

携帯にメモった妄想がアップできる環境になったら是非教えて下さい。拝見したいです!
そして続き早く書きたいです。がんばります。



7月13日 23時 Sさま
こちらこそ、大変ご無沙汰しております。
BL回路、一度働き出すと大変なことになりますね。
とうの昔に卒業してしまったものだと思ってたんですが、ところがどっこい!でした。
みみみ皆本のせいだ。皆本が悪い。皆本・・・恐ろしい子!
と、全く関係のない所でまでその名を口走ってしまうほどうっかりはまりました。見る専ですが。
嗚呼、こんな所でまで。御免なさい。

香港映画ですか・・・ジャッキー・チェンやブルース・リーなら昔かなり見てたのですが、あれとは違う感じなのでしょうか?それにしても「男×男の愛憎ドラマ」、気になる。。。
ロコアリイラストがお気に召した様でよかったです。正直ほっとしました。ロコマリサイトですしね。
でもアリババの反応を妄想してるだけで楽しいんですよ今。まだ妄想止まりですが。
一度ストイックじゃない主夢(または動)なんてのも見てみたいものです(ウヒv)

Sさまこそ、お仕事がとても急がしそうですが、お体にお気をつけて頑張ってください。


貴腐人的欲求不満

2009-07-01 06:30:10 | 作業状況
歳行った腐女子って、確か「貴腐人」ていうんですよね?

 と い う わ け で ・・・

まずは拍手ありがとうございます。
相変わらず毎日誰かしらポチポチして下さいます。
目立った更新はしていないことを思うと、ありがたいやら申し訳ないやら。

現在、先日アップした尻切れトンボの続きを書いております。
早寝早起きして時間ができた隙に書いておりますので、進捗状況はというと少々渋いですが、それでもジワジワ進んでおりますよ。

というわけで相変わらずお子様の前では口に出来ないようなアレコレを書いているのですが、そんなの書いてるから悶々としてくるわけですよね。って
うーん、悶々違う・・・
一言で言うならやはり「萌え」なんですかね。
私イベントには行きませんし、通販で御本を買うような事もしない(できない)のでネット上で作品を拝見するしか手段がないのですが、そうなると萌えが足りない。

他ジャンルの作家さんですが
「こういうのが見たい!というのがないから自分で書くしかない。
  しかし自分で書くとどういうわけか萌えないという落とし穴が・・・」
と仰っていたのですが、まったくもってその通りです。

たまにはマリアにマウント取って欲しいんじゃーい!!
と思って自家発電しておりますが、書き手になると萌えないのです。
妄想はしますし膨らみますが。うん、派手に膨らんでる!!<わりに形にできないのがまた苦し

嗚呼、昔みたいに人目もお金もはばからず、本を片っ端からバカ買いしまくりたい!
コミケとか友達と行きまくりたい。ああいう所って独特の雰囲気ありますからね。
(そういう予定はないわけではないんですが、なにぶん子供が小さいので●年後になるのだか)

そんな悶々に塗れております。

ルーツ伝や森羅万象も本当は買いたいんですが、自分で稼いでるわけじゃないんでとても私利私欲でチョコは買えない。
いや「買っていいよ」とか言われてはおりますが・・・
自分と子供の肥満防止のため自ら禁じております。
いつかまたシール辞典が出ることを信じて、これも悶々として我慢しております。

以上、悶々日記でした!(なんだそりゃ)