アクマのささやき

ゆきちの生態と本性が垣間見えるブログです

サイトを削除することになりました。

2014-09-10 11:31:18 | 作業状況
皆様、大変長らくご無沙汰しております。

前回の記事以降、パソコンが挙動不審すぎて使うのが恐ろしくて使えなくなっていたんですが、最近やっと、やーっと、なんとかネットくらいは使える状態にしてもらえました。とはいえこれまで使っていたあれやこれが使えなくなってしまったので、サイトの方にお知らせをアップすることができなくなってしまいました。
本来ならば新しい方法を探した後、まずお知らせをアップし、ある程度のお知らせ期間を置いてから徐々にリンクを外して最後にウェブスペースを削除、というのが筋なのは十分承知しておりますが、パソコンを管理しているのが私自身ではないのと現在もあまり時間を取れないのとで、止むを得ずこのままウェブスペースごと削除することになってしまいました。

予告もなくサイトが消滅してしまうのは、見る方にとってはとても残念なことは重々承知しております。
本当に申し訳ありません。
私自身もサイトの更新はできなくなってしまっていましたが、それでも息の長いビックリマンだからこそ、サイトが存在しているだけでも何らかの意義があると考えていたので、そのサイトが無くなってしまうのは辛いです。
いつか、これまでと変わらぬ形で復活させたいと思っていますが、その反面、これまで同様更新がほとんどできないかもしれないようなサイトを復活させる事に意味があるのかと悩むことも少なくありません。
ですが今はとりあえず、サイトを復活できる状況になるまでPixivで作品を公開しながら、今後どう活動していこうか考えていこうと思っております。
どうかご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

そしてお手数ですが一点お願いがあります。
サイト削除に伴い、皆様との唯一の連絡手段であるメールアドレスまでが一気に削除されてしまうので、新たな連絡先が確定するまでの間、ご連絡等はお手数ですがPixivのメッセージにお願いします。
とは言ってもPixivに登録しないとメッセージを送れないので、違う方法も急ぎ検討致します。
とりあえず支部へのリンク張っておきますので、こちらも宜しくお願いします。

 ⇒ 相変わらず ゆきち の名前でやってます。すみません。

※ブクマもフォローも収拾つかないほど荒れてますが唯一の息抜きなんです見逃してください

あとサイトで載せていたリンクをこちらにも載せさせて頂きました。
最終更新からかなり時間が経っているので移転等でリンク切れになっているものもあるかもしれまんが、追々修正してゆきますのでよろしければご利用ください。



近況

2014-09-10 10:29:52 | 生態観察日記
皆様、大変長らくご無沙汰しております。って上の記事と出だしが同じでごめんなさい!
こちらはゆきち自身の近況報告です。
あまりに間が開いたので、何してたのかちょっとお話しようと思います。

虚弱体質ですぐヘタるくせに週3でパートしているのは数年前から変わってないんですが、若干出勤日が増えたのと、一昨年から毎年子供絡みの役員をやっております。
子供たちがお世話になってるから私でも何かの役に立てればいいなーと思ってやってるのが半分、やらなきゃいけない事なんだからさっさと済ませて楽したいってのが半分ですかね。
そんなわけで人並みに、役員活動に日中の貴重な時間持ってかれて泣いたり、たまにはヒイヒイ言ったりしてます。

でもたぶん来年もやります。
ヘタしたら再来年もやるかもしれません。
でも最悪のPTA会長くじ回避のためにがんばる。
いくらなんでもそれだけは無理!人を選んで!と思います。ほんとにもう。

あとは子供が読み書き堪能になってきてしかも夜遅くまで起きてる歳になったとか、家族がパソコンのある部屋で寝起きするようになったから夜パソコン無理になったとか、そんな感じですかね。

家族にヲタ活をばらせばヲタ活時間が増えるかもしれませんが、ないな。
いくら何でも人前で、いや家族の前で18禁妄想に耽りながら文章書くとか無理ですゆるして。

アニメはそこそこ、いやむしろ以前よりかなり見る量が増えて幅も広がってます。
そこは隠す必要がないので、家族の前でもかなり堂々とやってます(隠してるのはヲタ活だけ)
挙げたらきりがないですが、今はサーバント×サービスと残響のテロル、PSYCHO-PASSあたりを楽しく見てます。
秋の新番組も楽しみです。弱ペダちょうたのしみ。巻ちゃんはよ。
いつか神羅万象がアニメ化されるのを切望してます。ただしシールには一切手を出してません。
BMもそうですが、甘味が無理なのにチョコとか・・・無理すぎる・・・・・・orz

こんな感じでネット上で留守してる間もそこそこ楽しくがんばって生活しております。
パソコン環境はまだイマイチだし、自由時間も限られてますが、細く長ーくこれからも活動していきたいと思ってますので、これからもどうぞよろしくお願いします。