アクマのささやき

ゆきちの生態と本性が垣間見えるブログです

我が家のテレビの傾向

2007-01-31 11:37:38 | 作業状況
ここのところ幼稚園で風邪が流行っているらしく、姫1も漏れなく感染。
家庭内ループに突入し、誰かがよくなれば他の誰かが悪くなる。といったことを繰り返しています。
現在最悪なのは姫2。本日も高熱で小児科行ってきました。
場合に寄っちゃぁインフルエンザなんてことも有り得るようなので、明日また行くことになってますが、まだ生後9ヶ月になったばっかだよ!?
私と姫1は予防接種してあるので、型が当たってれば感染しないか、または軽く済むかなんですが・・・殿は今年は予防接種の時期に体調崩してたのでやってないのです。
う~、一番ウイルス持ち込みそうなのにできなかったとは~(-_-;)
型が外れれば一家全滅もないわけではないので、不安は募りますなぁ。。。

ちなみに現在、私が一番元気です。健康なわけではないですが(^_^;)
まあ調子崩したら看病してやれなくなっちゃうしね。
これ以上体調崩さないように頑張ります。

進捗状況ですが、ブログにアップした分は相変わらず進まず・・・(T_T)
励ましのお言葉を頂いているので一気にカタを付けたい所なのですが、他の話にも影響してきちゃうのでそう易々とは続けられず、現在停滞中。申し訳ありません。
その代わりと言っては何ですが、別の話がいい感じに進んできてますので、そちらを先にアップできればと思っております。とは言っても家族の健康次第ですが(^_^;)

ところで、ここから先はちょっと別の話になりますが・・・

4歳の姫1は大の東映アニメ好き。
実写版セーラームーンから始まって、アニメ版セーラームーンも鑑賞。
キューティーハニーは全シリーズしっかり見て、大のハニーファンに。
これは見せる方も見せる方なんだけど、仕方ない。両親ともハニーLoveなんだもの。
その他にも、漏れなくプリキュアは全シリーズ全話見てるし。
そして最近のお気に入りはおじゃ魔女ドレミ。これももうじき全シリーズ鑑賞終了するらしい。

とまあこんな具合に東映アニメづくしなのですが、どれも結構面白くてついつい私も一緒に見てしまうのですよ。
すると製作スタッフがなんだかすごいんですよ。
作画監督に青山さんや安藤さんの名前が!!
しかし絵柄が全然違うので、まったく面影ありませんが(^_^;)
(あ、でも安藤さんはそこはかとなくアイラインに特徴が出てるかも♪)
他にも脚本や演出にも見覚えのある方々お名前がラストにどどーんと出てきたりするので、エンディング終わった後で「ちっ、も少しちゃんと見とけばよかった・・・」と後悔したり。
そんな感じで私も楽しませてもらってます。

しかし姫1はお喋りが達者なので、もういい加減彼女の前ではビックリマン見れなくなりました。
うっかり仕舞い忘れて「これ見たいな~」と言われることもありますが、DVDbox買ったのは殿には内緒にしてるので見せるわけにもいかず。
仕方ないのでハピラキで誤魔化してます。(でもハピラキやってる事もヒミツにしてたりして)
でも何故かハピラキには喰い付かないんだよなぁ。。。orz

思うように進まない

2007-01-28 00:27:00 | 
今週(もう先週だわ)は月曜の更新以来、萌え作業はおろかPCすらまともに立ち上げられない日が続き悶々と過ごしておりました。
実は子供の風邪もらっちゃって、家庭内で蔓延して全滅ですわ。
おかげで昼寝してても夜起きれない。
つか、子供起きてるのに自分だけ寝てちゃダメでしょ。
でもどうしても午後3時過ぎに睡魔が襲ってきて眠ってしまうのです。
それなのに夜もたーっぷり寝て、それでも朝起きれないorz
肉体的に限界ギリギリな1週間でした(トホー)

そんなわけで作業はまったく進んでないのですが、ついこの間まで何日もかかって仕上げてた絵がありますので、それを「続き・・・」にアップしておきました。
何故にブログ?実は携帯で撮った画像なのです。
後日ちゃんとスキャナーで読み込んだキレイなのをアップしますので、今回はこれで勘弁してください~(T_T)

+++++++++++++++++++++++++++++++++
メールフォームにてメッセージ頂きました。感謝です!

カンティーナ様
お返事遅くなり誠に申し訳ありませんでした。
新作・・・といってもブログだし短いしいきなり中間所だし、申し訳ない限りなのですが楽しんで頂けたようでとても嬉しいです。
メッセージすごく励みになりました。
行き詰まってる場合じゃないぞ自分!!と渇を入れて続き頑張ります。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++
ほんでもって問題の例のブツですが、こんな感じの絵です。


実はこれ新規に描いたものではなく、ずーっと以前にざかざかーっと描いたものなんです。
でもあまりに線が多いし紙も黒くなっちゃったんでキレイにしなきゃと思いつつ、どっしり腰を落ち着けて作業する時間が取れずにお蔵入りしていたんですよ。

最近姫2を抱いたままじーっと座ってる時間が増えたので、その間に地味地味作業して仕上げるに至りました。
でも作業に1週間かかった~orz
他の絵まで全部仕上げる前に、姫2が成長しちゃうこと間違いなし!

うーん・・・1日24時間ってつくづく短いと思う今日この頃。
でも仮に1日30時間になるとしても、子供達の起きてる時間が延びるんだったらこのままの方がいいや。
もうこれ以上余計な体力これっぽっちも残ってないぞ~。

薔薇づくしの休日も悪くない?

2007-01-22 05:24:38 | 小説/モノ語り
やぁーっとアップできました!
「ロコマリストに捧ぐ 20のお題」 第4段、「10 薔薇」。
完成したのは10日ほど前なのですが、姫2の風邪などで作業ができずアップが遅くなってしまいました。

この話のきっかけは、友人がプレゼントしてくれた薔薇ジャム。
そこから妄想がブワーっとスタートして、一気に書き上げてしまいました(^_^;)

妄想の発端となった薔薇ジャム

綺麗な薔薇色のジャムの中に濃淡色のはなびらが入ってて、甘~い中にもほのかな酸味(レモン?)、そしてほのかに薔薇が香る美味しいジャムです。

プレゼントしてくれた友人はまさか私がこんな物を書き散らしてこんな所で公開しているとは夢にも思ってないので(でも絵は見せたこと有)、無邪気に薔薇好きな私にプレゼントしてくれた訳なんですが、まさか食しながらひたすら妄想に取っ付かれているとは神のみぞ知るといった所でしょうか。
ちなみに薔薇ジャムは姫1とともに毎朝美味しく頂いてマス。
しかも姫1が異様に薔薇ジャムを気に入ってしまって、どんどん食べちゃうのには困ったもんだ(高いのに・・・)。
まあもったいぶってて腐らせるよりはよっぽどマシかな?

ところで先日ブログにてアップしたお話の続きですが・・・
ちょっと詰まっちゃったんで「そうだ、DVD見よう!」と久し振りに最終回とロコマリ奇蹟見たのが間違いだった!!
妄想が勝手に話を捏造してて、なんだかアニメとは大分かけ離れた話になってしまってて、そのせいで行き詰まってしまったんですよorz
まあ元々捏造しまくりなんでそれでいいっちゃぁいいんですが、只今少々混乱しておりますので頭の中が落ち着くまでもうしばらくお待ちください<(_ _)>

以下の「続きを読む・・・」にて20のお題「10 薔薇」の文中のあれこれについて語っております。興味のある方は是非読んでみてくださいね(^^)
20のお題 「10 薔薇」 設定などなど

お茶について
文中のお茶は、友人から教えてもらって以来ハマってしまった某お茶専門店のものを参考にしてみました。

薔薇のはなびら入りのお茶は『ローズティー(ROSE TEA)』。
先日やっと購入したんですが、開封するのが勿体無くて(←開封済みのお茶が多過ぎるのだ)まだ飲んでません。ごめんなさい。
飲んだら感想コメント付けますので許してください(T_T)

ローズヒップのお茶はお気に入りの『ラビアンローズ(LA VIE EN ROSE)』。
(説明文より)
ルイボスティーに、ハイビスカスとローズヒップをブレンド。
爽やかな酸味にローズもほのかに香る、美しいルビー色のお茶です

元々は名前に惹かれて買ったお茶ですが、ただのローズヒップのお茶とは違っていてほのかな甘味があり香りもとても良くて大好き。
最初は美味しいと思ってるのは自分だけかと思ってたんですが、遊びに来た母に「美味しい」と持って行かれちゃった(T_T)ので再購入してきました。

料理について
文中ではロココが朝食の支度をしていますが、長旅を続けていれば料理ぐらいできるだろうという前提でやらせてます。そして彼らしく上達が早くてしかも凝り性?
決してマリアが料理できないという訳じゃないのです。実はちゃんとそれなりの腕はしている訳なんですが、怪我で寝込んでいる間にずっと彼が家事一切をしてくれていたのでなんとなーくそのままにしているというか・・・
作ってもらえるっていい気分ですからね(願望か?)
本当はマリアもちゃんと料理はできるんです。天魔界では信用できる者が少ないので自炊も結構していたようですから。
そして魔女よろしく怪しげな薬とかも作ったりして?

アンドロココの体質(?)
アンドロココと言えば「薔薇」。
髪に飾るわ服に付けるわ、おまけに髪まで薔薇色(?)とくれば、もう体臭まで薔薇にしちゃえ!って勢いで薔薇臭い男にしてしまいました。
でもそれだけじゃフェアじゃない(何が?)ので「じゃあマリアも」と思い、百合の香りが匂い立つ女にしてみました。
マリアの花を決めるに当たっては随分と悩んだんですが、良い香りがして立派な花となると植物オンチの私には百合しか思い付かなかったのです。
最初はマリアをイメージさせる花は椿(赤→血→ワンダーマリア、白→聖→シヴァマリア)と考えてたんですが、匂いがイマイチわからなかったので百合に変更してしまいました。
あと「理力の影響で薔薇が咲く」ことについてですが、それも華々しくて良いかと。
しかし薔薇が咲き乱れるのを通り越して狂い咲きしてる庭園って一体・・・

ちなみに、ヘッドロココ以前はこんな体質ではありません。アンドロココ専用。

日頃の鍛錬
彼等の日課として欠かせないのがトレーニング。これまで鍛錬して培ってきたものを衰え鈍らせないように、それぞれ特性に合わせたメニューを日々行っています。
ロココは主に戸外でランニングとか腕立て腹筋など、筋力と持久力を維持→増強するための運動を日課にしています。
対してマリアですが、戸外でする暑苦しい運動はあまり似合わないし、きっと人目につくようなことは好まないと思ったので室内でする運動。ストレッチやパワーヨガなどが合いそうだと思ってそうしてみました。(しかしどちらもよく知らない私・・・)
そしてこのほかにもふたりとも、理力(または魔力)を衰えさせないためのトレーニングとして精神集中などもしたりして。戦士って大変そうだなぁ。


とまぁこんな感じで勝手に自分設定を多用したりしております。
他にも色々あるのですが、それはまた話の流れで紹介できればいいな~と思っております。
それではまた(^^)

何だろうね?急に

2007-01-05 18:30:57 | 作業状況
年末の更新作業以来、無駄にやる気出て困っております。
いや、困ることもないんだろうけどサ(^_^;)

言ってみればネ申様ご降臨!という感じ?
育児ブログ放ったらかしで文章ザカザカ書いてます。

あ~~~、本当は育児ブログを先に書かんといかんのだが~~~(汗)
2ヶ月分以上溜まってます。もう思い出せないかも・・・orz
子供の成長は早いし待ってくれないですからね。
そして現在姫2は急成長中。
なのに萌えに全力投球して、ホント困った母だねぇ。

ところで現在書いてるのは先日のブログにアップした話の次!
ってダメじゃんそれじゃ・・・orz
しかも「消失」って、タイトル間違えてるかも!?がーん∑( ̄□ ̄;)

以上ダメダメ街道爆走中ですが、全ストーリー(ってほど壮大なものじゃないけど)中最も大事な部分かもしれない話なのでホテイ聞きながら気合入れて書いてます。
いいのかそんな所からやってて?

 image music by Tomoyasu Hotei 
     LONELY★WILD
     サレンダー
     命は燃やしつくすためのもの


堪能した!

2007-01-04 03:28:35 | 作業状況
昨夜は姫達が比較的早めに寝てくれたので、殿としばらくテレビなど見て笑い転げ、その後殿明日の仕事始めのために早目に就寝喜したため、喜び勇んでPCの前に座り自分の自由な時間を満喫しておりました。
が、やりたいことをやりたいだけやって楽しむだけ楽しんでたら、いつの間にかこんな時間に!!!

これはいくらなんでもやりすぎだろう、自分orz

だけど充実度満点!
これまでやりたくてもできずに脳内に溜まっていた話の断片を一気に繋ぎ合わせて形にしました。
っても一話も完成してないってどういうことよ?
しかしそれなりの成果は上がっております。

とりあへず昨日ブログにアップした「消失」の続き部分と、その次の話が大分まとまってきました。
勢いで書いているのでまだまだな部分はありますが、

た~の~し~い~♪♪♪

明日も幼稚園が休みだなんて、幸せだなぁ僕ぁ。
楽しみ抜いた成果はいずれ結果となって現れるでしょう~。