2021-12-17
朝ご飯
金剛輪寺
赤門
白門
お地蔵さん






西明寺
ふだん桜
素敵な庭


藤村

わさびなと焼き味噌
十割そば
蕎麦がき
百済寺


十六羅漢
永源寺



初めに用意されていた。


デザート


バイキング。よかったよ。夜はワインも部屋に持って帰って飲めた。
今日は湖東三山。まず金剛輪寺。大きな聖観音の提灯。赤門、白門、たくさんのお地蔵さん、本堂の庭園は桃山期、江戸中期、初期に分かれていて素晴らしい。三重の塔。










つぎ西明寺。ふだん桜、おにがわら、たくさんのおさる。





お昼は藤村でそば、十割蕎麦と蕎麦がき。わさびなや焼き味噌。





ランチのあと最後の百済寺。なぜか団体に混じってお話きくことに。かねもつく。みつまたのはな。十六羅漢。




最後に永源寺。山門、茅葺き屋根だ。茶筅墓のあたりまでいく。




今夜は3人で休暇村。初めにすき焼きが用意されている。ステーキは頼むと焼いてくれる。すき焼きでお腹いっぱいでそんなに食べられなかった。




