見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

4日.密を避け、甑岳周回

大浪も韓国岳も高千穂河原も多いから甑だね

甑なら距離も標高差も大丈夫やね

2日前、韓国岳や大浪池の人の多さに驚愕し

この時期でも少ないであろう甑岳へ

また固有種キリシマミツバツツジ咲いてるハズと

駐車場も、すぐ先で県道1号線が通行止めのため

事実上行き止まりで、甑岳登山者以外は来ないハズ

普通に出かけ旧市営温泉跡駐車場に9時過ぎ到着
先着車数台のみ
ザック重量を更に重くし8kgに負荷を増し
用意をして9時45分出発、先ず下ります

登山口から標高差70mを下り

下りなので膝をかばいながら

甑岳は栂の巨木の原生林が有り鬱蒼として寒い位
大昔から朽ちていた橋、近年更に朽ちた橋を恐る恐る渡り

一気に150mほど登り甑岳火口縁
新燃岳と中岳以外、霧島連山がほぼ全山見える場所

火口内を望み

火口内の地塘
行く?」「昔マムシがいっぱい居たから・・行かない~~
今は居ないと思います

周回路を進み

リンドウがいっぱい

まだ蕾や~~」最初に出会ったミツバツツジ

まだ咲き始めの木々が多く

どれも花弁に斑点の無い霧島固有種、キリシマミツバツツジです

ほぼ満開~~~

噴火前の新燃岳北斜面には及びませんが、
甑岳北斜面にもそこそこ有ります
ただ斜面を上から覗くだけ

登山道横のミツバを見ていると
初めてお会いする方に「膝の具合はどうですか?」と声をかけて頂き
ブログを見てるから~」と、ありがたい事です

山頂標識!見落とした」「まだもっと先じゃ無かった?
ひっそりと木々の中に1301mの三角点が有ったハズなのですが・・・

キョロキョしながら歩くも、登山道より外側で一段低かった事を思い出すも・・

三角点探しより、キリシマミツバツツジが優先でそれ以上探さず

北側に回って来て
夷守岳や丸山、大幡池が見え
天気予報通り・・日差しがかけてきて

ミヤマキリシマも咲き始め

ほぼ周回し平らな岩の上でお昼
今回はホットサンドでは無く、焼かずに普通にサンド
その位じゃ~見栄えが悪いが~~」と・・・

これくらい盛りつけないと~~」手渡され

これで~~どう~~いいやろ」インスタ用だそうで

ゆっくり45分のランチタイム後周回終了~~
三角点では有りませんが~山頂標識で記念の構図

いつも以上に下りは慎重に下り

短すぎで消化不良気味ですが
栂の原生林を気持ちよく進み

下りと言っても標高差100mほど~~
膝には何とも無かった用で
今度は登山口に向けて70m登り

最後の県道への急登~~で12時53分下山です

GPS計測で距離4.0km、時間3時間5分(休憩45分)、累計標高差279mのお山歩でした

県道1号線は先月10日『桜街道はミズキ街道に』すでに葉桜でしたが
何と!例年通り咲いている山桜も有り~~

花の暦が2週間以上早かった3月から4月に比べ
ミツバツツジにしてもこの山桜にしかり
ほぼ例年並みに落ち着いてきた事になぜが安堵

また以前から白いリンドウが密集している所も元気に咲いてました

何時までもこの場所で咲いてて欲しいです

藤の花もまだまだ満開~~

膝の回復予定は5月連休中に標高差400m位まで歩けたら良いなと思ってましたが

今回は密を避け大浪池周回から甑岳周回に変更し

密は避けられたものの負荷が少し足りませんでした

反面、膝に対しては良かったみたいで○でしょう

甑岳のキリシマミツバツツジはまだ蕾が多くまだこれからです

またそろそろミヤマキリシマの季節~~

月末高千穂峰山頂まではまだ無理ですがお鉢ぐらいは行けると良いですね~~

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ

コメント一覧

henkutuzizii
えびの高原駐車場からは遠いですね~
以前ならともかく今は無理なので
誰も来ない県道1号線で登山口まで行けるので楽チンです
ミツバも結構さいてました

ミツバと言えば獅子戸まで行って新燃北斜面のミツバ復活の具合を見たいのですがなかなか行けません
高千穂河原のミヤマも少し早い位みたいですね
来週行って見ようかな^^
5003tora
そちらからだと旧市営温泉跡駐車場まで行けますね。
こちらはエコミュージアムセンターに駐車して白紫池、六観音御池、不動池を眺めてからやっと県道脇の登山口ですから結構歩きます。帰りは県道に出ずに不動池へ出るのがいつものコースです。

膝は快方に向かっているようで何よりです。
ミヤマキリシマが満開になる頃には山を走り回っている?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お山歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事