見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

ヘルメットを塗り替えました

どうも色が・ね~・・

塗り替えたら~~

オレンジ色を注文しましたが在庫が無く、入荷の予定も不明とのことで・・・やむなくブルーに・・・。

でもやっぱりオレンジが良い

1週間悩んで・・塗り替える事に。

しっかりマスキングをして・・・
mont.bellの文字は、同じ大きさのステッカーがあり、後で貼るつもりなので塗ってしまいます。
しかし菱形のマークはしっかりマスキングを!

後ろのマークや文字はマスキング、UIAAのマークやMADE IN ITALYのステッカーもマスキング。

ベンジンでしっかり油膜を取って

スプレー缶で普通の橙色を塗ります~~。

こんな感じで良いかな~~。塗料がたれるのが怖くて・・・しっかり塗れなかったので艶が今ひとつ...

マスキングをはがすと~~~~~。
後ろのマークも文字もバッチリ!

前は......斑が出来た.....傷が付いた...。

蛍光灯の光を見ても艶がいまいちなのがわかります・・・。

しかし、お気に入りの色に仕上がって・・・「最初からその色みたいじゃん・・」「やろ・・がはは

延期となったアルプス、
お休みは8月最終週なら何とか2人そろって・・・取れそうですが・・・・頑張って6日間かな~~。

贅沢言えないしね~。

それよりいっそ秋のアルプスに行こうや~~
縦走は無理霙初雪初冠雪で死ぬ・・・1日で降りられる所ならいいけど・・

まだどうなるか未定です。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメント一覧

東雲の空
バカップ夫さんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
道具?
カッターとマスキングテープとカイロ用ベンジンとスプレー缶だよ。
それより場所が・・・・部屋中に新聞紙をひいて、段ボールもひいて・・・が一番大変です。

場所が無くても
ウォーキングのポールとかお気に入りの色に塗ったら?
服とコーディネート・・・。

バカップル夫
うちは無理だーーー
色々やってみたいなーーって!
でも、それなりに道具が必要でしょう?
ということは、倉庫とか納屋とか、収納スペースが必要でしょう?

無理無理、酒ビン置くだけで精一杯(;´д`)
東雲の空
うりさんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
結果どうあれ、チャレンジは大好きです。
やりたがり見たがりです。

うりさんの旦那さんも網戸作ったり、
器用そうじゃないですか。

失敗恐れずやるだけです。
東雲の空
五百枝さんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
ありがとうございます。
お気に入りの色になって満足しています。

数回使えば傷だらけになるので、斑は目立たなくなるでしょう。

アルプスは良いですよ~~~。
お天気良ければね。
悪ければ風強いし、雨寒いし最悪。

是非行ってください。
うり
器用ですね~
毎回、いろいろなチャレンジをされているので
凄いなぁと思います。

臼の修理もそうでした。
工夫する工程も楽しい・・・と夫もいいますが
図画工作の成績がいつも①だった私には
理解できません。。。
五百枝
スゴ~イ!
器用なんですね!
綺麗なオレンジ色になって気分もでしょう!
こうなると早く使ってみたくなるでしょうね♪

この時期まさかの台風でアルプスは残念でしたね。。。
でもお楽しみが、ちょっぴり延びただけですよd(^^*)
あ~私もアルプスへ行ってみたいです~!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「修理や物作り色々日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事