見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

25日.高千穂峰のミヤマキリシマを見に

咲いてると・・・・

時期的には咲いてるハズだけど・・

先週下見する予定でしたが大雨で・・・下見無し

宮崎地方は木曜日から日中連続で32℃を越え毎日光化学オキシダント注意報発令

高千穂峰は日差しを避けるところが無いので午前中に下山するスケジュールで、前日高千穂河原に車中泊

寝るだけなので夕食を食べ22時駐車場に着くと・・何と10台以上車中泊中

気温15℃で寒い事・・標高800mをなめてました

早朝日の出狙いで出かける人の物音で目が覚めるも・・また熟睡

明るくなって5時起床、豪華に一人5本のウインナーソーセージはさすがに多すぎで・・「もうたべきれん・・

自家製ご飯入りパンをホットサンドトースターで温め直し~~「いいじゃん~」これは大正解

7時に出発し
登り始め・・逆光で斜面の様子が今一つ・・「咲いてるのは咲いてるけど・・・

あえて岩から岩へと岩の上をつなぎ歩く人

花の様子が気になって足場の悪いすぐ横を登る人

岩伝いに登り切り~~「いぇ~~~い

まだ蕾も有り・・一面ピンクとは言い難く・・・まだまだの感じ

火口縁には・・すでに満開を過ぎた株も見られ?

もう一山・・何度登っても「・・・・」と思う一瞬

登り始めると見かけほどでも無く~~最後の200m

9時30分~~今年初高千穂峰山頂

韓国岳へと続く景色を堪能

行動食のパンを食べ休憩し下山

すると1合目付近でご一緒し、「小さな段差を選んでゆっくりゆっくりですよ~~」歩き方を伝授した
人生初登山で高千穂峰へ来られた70歳のご夫婦・・・
岩が始まった所で、もうここまでで満足と言われ座って居られたのに
山頂直下後数10mの所でバッタリ「え~~~凄い~~~」「みんなが励ましてくれたので来てしまった~~」と
ビックリでした~~ついでに鹿ヶ原を教え~~無事下山出来良い思い出になったかな~~

前回ここを通ったのは去年11月10日夜天孫降臨御火祭の日以来~~両サイド真っ暗でした・・・

例年ならピンクピンクの火口内も・・・寂しく少しだけ

何処をどう見てもピンク色少なすぎ

わたしまた岩を下る」「じゃあ砂場~

久しぶりに砂場を走り下り~~さすがに早く~~あっという間に画像真ん中

やっぱり私も~~~」と総重量70kg弱が飛んで飛んで~~

転ぶ瞬間をと・・・狙いましたが

転ばず~~軽快に

総重量75kgで激走

お昼を食べに鹿ヶ原へ

いつものキャベツベーコン入り卵サラダホットサンドで~~

木陰で気持ちよく~~しばし休憩~~

これ以上休憩すると戻るテンションさえも無くなりそうで・・・

例年ならピンクピンクの正面の御鉢北斜面は何度見てもほぼ緑・・

高千穂河原に戻る途中少しウロウロ探検~~中岳中腹探勝路が出来る前の中岳への旧旧登山道・・まだ木が残ってました

GPS計測で距離8.3km、時間6時間15分(山頂10分休憩+ランチ60分)、累計標高差724mのお山歩でした

今年も高千穂峰のミヤマキリシマを見る事ができました

去年2018年5月20日の記事や、2017年5月28日の記事

それ以前の記事を見直しても・・・

今年は花の時期的に少し早いのか?・・・少し寂しい感じでしたね・・

山頂付近にはまだまだ蕾が沢山有り、今後咲くでしょう

鹿ヶ原はほぼ満開かな~~

今週末何処行くか!もう一度高千穂峰かそれとも”くじゅう”か・・・”くじゅう”なら何処行くか・・思案中

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ

コメント一覧

henkutuzizii
山頂の画像見ましたよ~
3日で咲いた?と感じましたが
しかし蕾が少ないのかな!

韓国岳から獅子戸間は蕾が沢山有ったので期待しましょう
henkutuzizii
蕾もまだ有るので遅いのか?
しかし蕾も少ない
もう満開過ぎた株も有る
とにかく百聞は一見にしかずで…
バボ
こんばんは‼
https://blog.goo.ne.jp/natitasemi
自分も月曜日に強風ガスガスの中行って来ましたが、
ミヤマキリシマが少なく感じました。
お鉢の斜面がピンクに染まりませんね。
トラ
去年は20日に行ってほぼ満開だったのに...
今年は遅い? 花芽が少ない? のでしょうかね。
今週末に行ってみようかと思っていますが...
henkutuzizii
久住に比べ10日早いね
私の順番は
高千穂峰→平治→大船、三股、大浪→扇→韓国岳
韓国岳山頂は6月中旬
でミヤマ巡り終わり
直ぐに山ぼうし~~~
yamahiro
高千穂峰
  おはようございます。
 高千穂峰、随分登っていないなぁ~
 延岡の頃?新燃岳の噴火前?は、年に2~3回は歩いたけど
 久住に比べると、ミヤマキリシマの開花が少し早そう
 久住は6月に成らないと、ピンクは見られなさそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お山歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事