見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

2019年夏の北アルプス4泊5日から無事帰って来ました

やっと行けるね~~

行くきゃないし~~

北アルプス雲ノ平周辺ブラブラ4泊5日の山旅から無事帰って来ました

ダイジェスト版で

7月30日
仕事を早引けし・・シャワーと着ていた物のお洗濯を済ませ18時フェリー乗り場へ

7月31日
7時神戸港から立山まで高速道を走り、食料などのお買い物をして15時、折立登山口駐車場へ到着・・車中泊
標高1300mも有るのに気温26℃「なんでこんなに暑いの~~~」「眠れるかな・・・・

8月1日
網戸をして窓全開で寝るも暑くて眠れず・・・夜半からやっと涼しくなり、うとうとし・・朝方寒くなり起きてしまい
4時起床6時前に出発

森林限界を過ぎると日差しが暑く・・標高2000mを越しても益々暑く・・2人共ヘロヘロ
やっと稜線の彼方に薬師岳山頂が見えて来て・・
山頂どこ?・・・・・」「沢の先の上
」「まだまだやん・・・」「小屋で止める?

一気に単純標高差1700mを8時間かけて登り・・・最高にお疲れボロボロ「ちっとも楽しくないね~~~~
この後薬師山荘まで1時間かけて下り2人共ダウン

薬師山荘で今後行程について話し合い

私達のお山歩スタイルは

『今の体調や体力でどんなお天気状況でも「楽しい山旅」が第一』

そのために今後の予定を変更し1日5時間程度の行程に短縮し『楽しく歩こうと言う事となり

明日2日は薬師沢小屋まで、翌日3日は雲ノ平山荘まで、

4日は下山に向けて太郎平山荘まで戻り5日折立登山口に下山する、超楽チン行程に変更

8月2日
太郎平小屋へ下り、更に日差しガンガンの風の無い谷をひたすら下り~~薬師沢小屋へ
途中「も~~暑くて・・・頭変になりそう~~」と・・・・
手が切れそうな位めっちゃ冷たくて気持ちいい~~~頭洗ってみてん~~」「冷たすぎて脳梗塞でも起こしたら笑われるから止めとく
お昼前に小屋に着き、沢を散歩したり・・・他の登山者とお話をしたりと~~ゆっくりと過ごし

8月3日
雲ノ平に向けて~~吊り橋を渡り・・・前日夜の雨で沢の様な登山道を一気に登り~~

3時間弱で念願の雲ノ平に到着

その後、時間はいくらでもあるので周辺全て散策

色んな出会いも~~薬師沢小屋で休憩中のテント泊彼女2人と再会
更に暗くなりテント場の彼女達にビールの差し入れをしたり~~(笑って受け取って飲んでくれたけど、半分迷惑だったはず)

8月4日
雲ノ平にお別れし太郎平小屋に向けて標高700m下り、薬師沢小屋へ~~
更に稜線に向け標高400mの登り「ここ暑い・・・・」「。。。。。。稜線を戻れば良かった・・・

やっぱり「もう無理!」と・・・・またもや
さすがに私も帽子を濡らし数回かぶり直して頭を冷却
お昼に太郎平小屋に着き、名物行者ニンニクラーメンを食べ終わると・・雷を伴った豪雨
稜線行ってたら・・・会ってたね」「だね~~~」「早く着いて正解

8月5日
折立登山口に下山です「この景色も見納めや~~~~

朝日を浴びながら~~太郎平を下り~~~

約3時間で団体さんで溢れかえる折立登山口に下山~~~

下山後駐車場でゆっくり荷物の整理やストレッチをすませ有峰有料林道を下り立山の町へ

まず、立山モンベルで当店限定商品を買い

次に地元鮮魚を扱う回転寿司店へ~~~

九州、宮崎では食べられない見かけない種類のお魚やえびを~~~2人で10,000円以上~~~

休養を兼ねビジネスホテルへ~~浴場の体重計に乗ると・・2人共1kg以上体重増加
山4日歩いて増えてた~~」「いつもの事やん~~~」「お寿司やろう」毎回下山後体重を量ると増えてます

8月6日
7時45分富山インターから宮崎西インターまで1200kmの車旅開始~~~
16時38分、広島小谷SAに到着~~~宮崎西インターまで残り600km~~~ほぼ半分
後600kmに備え~~車も人間も燃料満タンにして~~~

8月7日
0時50分、土砂降りの宮崎西インター到着~~~17時間で1200km走りきり、さすがに疲れました~~
それからお風呂に入りお片付けを少し、寝たのは3時前・・・
しかし数日間4時起床の癖が付いていて・・・すぐに目覚め・・昼間はお洗濯の合間にお昼寝三昧でした

 2019年夏の恒例の北アルプス山旅は無事終了しました~~~しかも楽しく

1日目は本当にヘロヘロでしたが、それがあったからこそ、その後楽しい山旅にする事ができたと思います


しかし初日のGPSログを見ると、距離12.5km、時間9時間15分、累計登り標高差1792m、下り384mです

見方を変えると、通常の75%程度のザック重量で標高2000m以上の所を

8時間かかったものの、標高差約1800mを約65歳の爺さんと婆さんですが一気に登れる体力脚力がまだまだ有るって事

改めて自信です

今後行程を~~~~ボチボチUPします~~~~

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ

コメント一覧

東雲の空
バボさんへ
誰でも若いうちは連休取れないよ
もう少ししたら自営でも
連休取って行って見て下さい

九州には標高が1700mの山は有っても
標高差1700m一気に登れる所は無いもんね~~

ヘロヘロでもある意味楽しいよ~~~
バボ
こんばんは‼
お疲れ様でした。
今回も羨ましいく拝見させてもらいました。
いいんなぁ~
仕事上なかなか連休がとれないので、遠征の記事とかみると羨ましくて場がないです。
ヘトヘトになるくらい歩きたいです。(^^;
henkutuzizii
延チョンさんへ
交通機関を予約すると
お天気が不安で………
車で行きます

私達も今しかない
行ける時に行くっきゃないと
9月下旬にもう一回行くかもです

雲ノ平周辺は新穂高からでも良いですよ~
是非行って見てください
henkutuzizii
西海ちゃんへ
元気で明るいお二人にびっくりでした
薬師沢小屋では
まだまだ急な登りが控えてるにもかかわらず、強引な話しに付き合ってくれ楽しい時間をありがとう。
雲ノ平でもまだまだお話したかったですね。
夕方になって
お二人がどうしても気になる様で
ビールを差し入れに行きたいと。
雨具とヘッドライトを持って差し入れに行き、突然の訪問に笑顔で受け取ってくれてありがとうね~

九州には山だけでなく観光でも良いところがまだ沢山有るので来る時は連絡してね
楽しいお話したいです

インスタグラムもYamapも
「雲ノ平」でヒットして見つけたよ
読ませてもらった
多分間違いないと思う


これからも
楽しくお仕事して、
楽しく山に行って
楽しい時間を過ごしてくださいね
延チョン
北アルプス2019、お疲れ様でした
https://ameblo.jp/nobechion2/
北アルプスは登山口までが遠いですよね、行きはフェリー、帰りはずっと高速でしたか、お疲れ様でした。我々も今年は北アルプス(10月)を考えていますが、果たしてちゃんと行けるか否か、超軟弱ルートに変更になるか、往復の航空券(宮崎・セントレア往復)はもう購入してしまったので行くしかないのですが、天気も自分の体調も不安材料は多数ですが、まあ、なるようになるでしょう。このルートは我々にはたぶん無理とは思いますが、参考にさせていただきます。詳細報告、楽しみにしています。
東京からきた女性2人組の1人の青い服の西海です。笑
黒部源流域の長旅、お疲れ様でした。
薬師沢小屋で出逢い、楽しくお話しし、雲ノ平でもお酒を振舞っていただき、とても嬉しかったです。
雲ノ平の後、どちらに行ったのかな?と思ってました。
無事に折立に降りて、お家に帰られたみたいで、安心しました。
今回は、夕立があるものの、昼間は天気に恵まれましたね〜楽しかったです。
私達の山行でも、東雲の空さんご夫婦との出逢い、とても大切な思い出となりました。
またどこかで…私達も九州遠征の時など、お逢いしに行きたいねと話して、山行しました。
henkutuzizii
yamahiroさんへ
良すぎる位良い天気だった
富山県側のアルプスはフェーン現象で暑い
夏は長野県側の方が歩きやすいかも
コンドは少し涼しくなった秋に行こうかねて~~~~
henkutuzizii
みさ々さんへ
コメントありがとうございます
折立登山口から一気に薬師岳山頂でした
お天気は午前中、暑すぎる日差し
午後は豪雨と絵に書いた様なアルプスのお天気で
最高の山旅をすごす事ができました
また、
見て笑ってください
yamahiro
おつかれさん
   晴天?熱暑?の山歩きお疲れ様でした。
  どんな山なのか判らないので、ゆっくりレポートを
  読ませて頂きますね。
  先ずは、7日間の旅お疲れ様でした。
みさ々
北アルプス
https://blog.goo.ne.jp/mairimasita4
東雲さん、こんにちは。
ほんとにお疲れさまでした。
ダイゼスト版ですが、とてもリアルにヘロヘロ感が伝わってきます。
初日に一気に薬師岳山頂まで登られたのですか?
2年連続ウロウロしたコースですので楽しみにしています。
自宅からの往復1200km以上の車旅もかなり体力いりますね。
晴天の山旅も大変だったみたいで、ほんとにお疲れさまでした。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本アルプス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事