見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

20日.扇ヶ鼻で年二回のチャンスにかける

金曜日、扇ヶ鼻や!

曇りじゃない・・見えると?

雨雲は無いけどガスガスかも

 

ダイヤモンド久住山を扇ヶ鼻から観る事が出来る
チャンスは年2回しかない!

2022年9月23日に『23日.ダイヤモンド久住を観に・・』で観ています

その後は山頂ピッタシの日時や
お天気のタイミングが合わず行けませんでした

しかも久住山と扇ヶ鼻の距離が近いため

完璧に山頂からの日の出になるタイミングは難しい

今回9月20日金曜日の日の出軌跡シュミレーションは
久住山シルエットの左斜面ギリギリを登り6時21分に山頂にでる
観る位置は扇ヶ鼻山頂の出来るだけ南側からです

9月21日土曜日のシュミレーションは
6時20分に山頂よりかなり右にでるので
見る位置を左に移動する必要があります
このシミュレーション画像は山頂より30m北側から見た時
実際に見ると太陽はすでにかなり上がっているので
眩しくほぼ山頂からの日の出となる

どちらにしろ晴れる事が第一条件
直前まで悩んだが土曜日は雨雲があり
金曜日の方がガスガスの可能性大だが雨雲が少ないので

木曜日、仕事を終え牧ノ戸峠へ
22時到着、さすが平日は3台のみ
3時半起床、ガスもあるが晴れていて
期待出来ると安堵
おにぎり1個を食べ4時出発

5時30分夜が明けてきて、晴れてます

風が強いので
山頂に出る前にアウターを着て

△の久住山が見えてきて~~~
この調子なら大丈夫だと
期待が膨らみ~~

一瞬雲が焼け!
これはこれでいいんじゃん

しかし振り向くと
扇ヶ鼻山頂はガスがかかって居て
不安要素を感じたが
横なぐりの風で飛ぶだろうと

山頂に向うほど晴れてきて~~~

誰も居ない山頂数m手前からふり返り~~
日の出のショーの前座に大満足

6時前、水平線からの日の出時刻
久住山の向こう側が一気に明るくなり
雲の上に日の出した様子
やっほーーー」の声がガスガスの下から
聞こえた気がしたのだが・・・
やっほーって言った?」「言わないよ・・・」「だよね・・・??
久住高原には雲海が~~綺麗です
しかしこの雲海!この雲が!悪さするのです

数分後「やっほー聞こえなかった?」と
先週久住に来る途中、
お昼寝中を起こし、
コーヒーをおねだりした大分の山友夫婦も到着
来ないかと思ってた!」「家から2時間で着た
良い事!私達家からここまで6時間よ
迫り来るショーを~~期待し

更に焼けて来て~~~期待膨らみ
皆、撮影に必死!無言で画像撮るのみ

更に左側が明るくなり
左斜面の向こう側を登り山頂で~~日の出^^と
誰もが思っていた

しかしその後直ぐ、
強い南風に雲海が流され・・吹き上がってきて
え・・・うそでしょう」「後10分待って~~~~

肝心の久住山山頂が・・・雲に隠され
なんで・・・・?」「時間的にはもう出始めたころだよ

久住高原を覆っていた雲海が登って来て
高原は良く見えてきました
突然の出来事に『頭を抱えた友人!』
本当は余りの風の強さに帽子を必死に押さえているのですが
正にその気分

数分後
ガスが薄くなり・・・「見えて来た!

日差しが当たり始め
せっかくのタイミングはもう既に過ぎてますが

山頂が何処か判らない位に光って
よく見ると赤川方向の久住南斜面は見えてます
超特大ダイヤモンドと思えば・・これはこれで

ダイヤモンド久住になるハズの時刻から
既に15分以上経過してガスが晴れてきて
微かに見える山容の右上に・・

澄み切り渡った、素晴らしい景色
今朝はこれで~~~OK

背中から日差しを浴びているので西側に~~
ブロッケンや~~」と
二人で寄り添った影(ブロッケン)で遊ぶ2人
仲良いこと!

少し離れると自分の影しか見えないので
それぞれで自分の影を楽しむ

これは誰だ!画像を撮った人の

では、自分のブロッケン現象を!
左腕を上げてるのですが・
右腕が上がってる様な?

またガスが出て来たので
帰ろうや~~」「お腹減った~~

登る時に見無かった花を見ながら

予報は曇りでしたが
今日のお天気良さそう

こんな花を撮りながら

ワレモコウもまだ咲いてた

沓掛山山頂でふり返り

思い思いの景色を

名残惜しく

8時40分下山でした
ここ良い匂いしない??」「するする」「何の香り
良い香りに興味津々の人と、全く無視の人
性格の違いか

GPS計測で距離で6.4km、時間4時間54分(山頂80分)、標高差456mのお山歩でした

2年ぶりの『ダイヤモンド久住を観る』に挑戦でしたが

神様のいたずらか?

一番肝心の大事な10分間をガスガスで目隠しと・・
自然のなす事、
まあそんな事も有るでしょう

ダイヤモンド久住は『2022/09/23の記事
こんな感じに見えます

9月も下旬
北海道の山々では紅葉が始まった様です

コロナの騒動があったと言え

アルプスの紅葉をもう何年見に行って無いか!
(夏のアルプスは2019年以来、秋のアルプスは2018年以来)

来年行ける保証は何処にも無い歳に
なった今!

行ける時に行こうか!

行こう行こう~~

10月2週目には雪が降るから、行くなら来週だよ!

さあどうなるでしょう~~~

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ

コメント一覧

henkutuzizii
@1118junejun こんにちは
色々ダイヤモンド○○山を探すのが
面白いんです

三角の山山頂から日の出
なかなか無いです
お月様が山頂から出るのを
パール○○山と言うらしいですが
今度挑戦します
下山も満月のお山歩で楽しいかもと
henkutuzizii
yamahiroさん
日が差し始めると温まって空気が動き出す事はよくある事とはいえ
あのタイミングは素晴らしいタイミングでしたね
やっぱり来週から東北に行って来るは
yamahiro
 ダイヤモンド久住を求めて、遠路お疲れ様でした。
 全く何だったのでしょうかね~
 あの10分間は悪夢の時間でしたね。
 私達も扇ヶ鼻山頂手前で日の出前の明るさにウキウキでしたよ
 それが!あの時間に限って久住山をスッポリとガスが包んでしまうなんて・・・
 お天道様が再び現れた時は、ギラギラで目も開けられない状態
 太陽に背を向けた先にあったブロッケン現象が落ち込む気持を救ってくれました。
 やはりどうあがいても自然の力には刃向かえませんね。
1118junejun
こんにちは😃

ダイヤモンド富士はよく聞きますが、ダイヤモンド久住もあるのですね。
2022のダイヤモンド久住を拝読しました。いやぁ、キレイですねー!神々しいです✨

でも、今年の超特大ダイヤモンド久住もいいですね。ブロッケン現象もバッチリで👌

今年の10月は北アルプス?それも期待しちゃいます。涸沢辺りの紅葉は例年10月第1週で終わりをむかえますよ🍁9月下旬がベストかなぁ。まあ、その年によって違いますよね。

ウチも10月末から11月はじめに九州の三俣山とか韓国岳の紅葉を見に行こうと計画中です。

今年の九州の紅葉の進み具合はどんな風になるのでしょうね。昨年は、すっかり散ったあとに久住山へ行きました(⌒-⌒; )
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お山歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事