見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

22日.硫黄山の様子が見える栗野岳へ

栗野岳に行って見ようや~~

なんで~

硫黄山噴気見えるかな・・と

現在霧島連山で登山が可能な1000mを越える山は高千穂峰と栗野岳です

高千穂峰は新燃岳に近く、
もし本格的な噴火が起きた場合大量の火山灰が降ってくる可能性が高いく、それに逃げ場がありません

その点栗野岳は新燃岳から8km以上離れて居るし火山灰の影響も少ない山です。

それに5km先に硫黄山が丁度見えるのです。

9時半枕木階段駐車場に到着
昨日雁俣山でザック重量15kgの荒療治で問題無かったので~~更に荒療治!普段どおりの17kg
9時45分出発、普段の13kgで新緑の中をどんどん先行して行きます

花の花弁が色々落ちていて

ハイノキも満開

木の階段を上り・・違和感の有った膝も山で治った様で通常の重さでもでも爽快に

ミツバツツジや~~

キリシマミツバツツジを探します「あれ違う~
(キリシマミツバツツジの特徴は花弁に斑点が無い、開花時期に新葉が少ない)

それらしい株もありましたが・・

ミツバツツジの中を・・
さすがに久しぶりの17kgは重く・・
しかも神経痛特有のだるい様な鈍痛が足の背面に治まらず・・・更にゆっくりと

見晴らし台には寄らず山頂方面へ

やぶ椿のトンネルを抜け「痛いの~~」「だるいたい

急な岩場を登り

P4(昔の山頂)で硫黄山を・・噴気が「結構上がってるね

良く見ると「県道より駐車場側からも噴気が上がってる
10日ほど前に噴気が上がった登山ポストやベンチが有った所だけで無く・・
ずっと手前の「大昔、川湯があった付近や~~

帰って気象庁のHPで確認すると・・やっぱり川湯があった所の近くです

山頂P5まで行き、展望の無い山頂でいつもの構図
沢原高原までの道は以前植生の保護のため通行止めでしたが・・通れる様です「行って見たいね

P4に戻りランチ
ザックから色々食材を取りだしてごそごそ始め・・不思議そうな視線も気にせず
卵サンドにキャベツに炒めたベーコンを全て入れ「そんなに沢山入らないって~~

入れすぎでパンの耳が閉じてない食べにくいホットサンド
入れすぎって言うたよろ~~」「残ったらもったいないじゃん~~~~~~~

お腹もいっぱいでテクテク戻り

日本一の枕木階段に出て

ダラダラと下り

こんな花を見つけ・・しかし2人とも判るハズも無く

開花したかえでの中を戻りました

GPS計測で距離5.8km、時間3時間50分(ランチ40分)、累計標高差517mのお山歩でした

硫黄山の火山活動は、えびの高原全体に波及している様です。

最近は冷たくなって誰も行かなくなった川湯、川湯と言っても浴槽も脱衣場も何も無く、
丁度良い温度の所を探し入る野湯でした

50年以上前小学6年生のえびの高原キャンプで、夜中月明かりの中すっぽんぽんで丁度良い温度の所を探し沢を
数人でウロウロし、はしゃいだ思い出があります

あの頃も別府の泥地獄の様にボコボコ、噴気モクモク、風向きによっては火山ガスで咳き込んでいた様な・・

今の時代は立ち入る事ができませんが・・・ある意味昔の”えびの高原”の風景に戻った気がしています。

自然の成り行きですね~

さて、座骨神経痛は!、治りません!
足腰のストレッチを毎晩していますが・・

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 
にほんブログ

コメント一覧

東雲の空
バボさんへ
https://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
ですね・・・
えびの高原は当分入れないとなると
新燃岳の警戒レベルが2に下がって
大浪経由で韓国岳に登れる時がくるのを
待つしか無いです

それも当分無理かも・・・

近くてそこそこの登山道で、景色が良い所
どこか無いですかね
東雲の空
トラさんへ
https://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
ご心配かけてます
なかなかです

栗野岳にこの季節行った事が無かったので
花も多く新鮮でした

霧島連山は当分近づけませんね
今年はミヤマが凄いと思って居たのに残念です。

バボ
こんばんは‼
https://blog.goo.ne.jp/natitasemi
今日はまた噴火しちゃいましたね。
ライブカメラで見ましたが、当分はダメそうですね。
残念すぎます。。。(ToT)
トラ
ミツバツツジも咲いていますね
http://www.digibook.net/d/55948b9fb0c99440f2f82be01120bf82/
栗野岳には4月3日に行きました。
温泉側から登り始めP5、P4、見晴台経由で枕木階段に下りてきました。
韓国岳、大浪池が登れないので寂しい限りですね。
花の季節なのに...

ご自愛ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お山歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事