見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

10日.新燃岳のキリシマミツバツツジは生きている(リハビリお山歩第六段)

久しぶりに韓国岳に行こう

やっと201回目や

9日午前中は前線の通過で雨、午後からは晴れてくる予報。

10日朝から韓国岳と甑岳のミツバツツジを見に行く事に
それに新燃岳のキリシマミツバツツジも気になるし・・・。

9日夕方えびの高原駐車場へ、奥の駐車場が水もベンチも屋根もトイレもある車中泊絶好の場所です。
メニューはキャベツいっぱいの豚肉鍋・・・最後に雑炊です。

まだ明るいうちに、景色を見ながら食べていると・・
東雲の空さん?」と声をかけていただき。『たくちゃんの登山日記+etc』の、
たくちゃんさんご夫婦で山や花の話をさせていただきました。

夕日に照らされた韓国岳北西斜面をよく見ると・・・
ミツバツツジです。周りの木と比べてもかなり大きな株です。

翌朝のお天気予報は晴れですが・・東の空には雲が多く、それに気温が下がりガスも出る感じだったので、
東雲の空や朝日を見るのはパスし4時半に起床・・お湯を沸かしたり用意をしていると・・夜が明けてきました。

5時半出発・・山頂での日の出時刻は5時18分ですが・・雲が多いのか・・日の出はまだのようです・
2時に起きなくて良かったね~」「行って見ないとわからんし・・以外に良かったかもよ

10分ほど歩くと・・急に明るくなって・・・日の出かな?

えびの高原はこれからミヤマキリシマの時期・・・しっかり準備が出来ています。

3月8日200回目以来久しぶりの韓国岳、それも硫黄山側からは(10月18日久しぶり韓国岳)以来7ヶ月ぶり。
想像以上にミツバツツジが咲いていて・・それも花弁に斑点の無いキリシマミツバツツジです・・。

今回はリハビリ第六段でお泊まりセットをザックに入れて行く予定でしたが・・・・・・しかし
数日前実家の裏山に
長靴を履いてタケノコ取りに行って・・「なんか変......痛い」「ウソやろう.....あぁ~あ

ザックにはお泊まりセット無しでゆっくりとミツバツツジを見ながら歩きます。

1時間45分のところを2時間かけて・・201回目の山頂
200回目(3/8日)から長かったね・・」「久しぶりや~~

いつもの景色です・・「獅子戸まで・・でも行きたいね・・・

しかし新燃岳の斜面をよく見ると・・
ミツバ生きてるやん!」「咲いてる~~~~
コンパクトデジカメでの画像ですが・・肉眼でもはっきりキリシマミツバツツジの赤い花が確認出来ました。
縦走路から新湯登山道方面の一部はミツバツツジのトンネルが残っているようです。
気象庁の規制は1kmやから獅子戸まで行こうや・・」「規制は1kmでも登山道が立ち入り禁止・・矛盾してるけどね

起きて軽くパンを食べただけなのでお腹も空いてきて・・下山します。

8合目付近のキリシマミツバツツジはまだ蕾です・・。

10日現在で4合目から6合目付近が満開でした。

甑岳を望んで・・・「ミツバ咲いてるやろうね~~」「ご飯食べてから行こうや~

2合目3合目はもう散っています。

5月の連休中が満開のノカイドウの様子を見につつじヶ丘へ寄り道・・・
もう散っていて小川の水面に白い花弁がいっぱいでした。

ゆっくり下って寄り道もして9時半に駐車場に戻って、まず牛乳でタンパク質補給!。
昨夜の食材の残りで同じメニューでしっかり朝ご飯。
牛乳飲んだからもうはいらん・・」「頑張って全部食べる・・もう一ヶ所行くし

まだ時刻は11時・・もう一ヶ所、甑岳へ
昨年5月11日、甑岳にミツバツツジが沢山咲いていたので期待して行きます。

お腹がいっぱいで進みません。甑岳は山登りと言うより谷越えで・・まず下って同じ標高まで登って山頂です。

無いやん!」「咲いていてない・・・」・・・ミツバツツジは蕾もありますが終わった株がほとんどで・・
もう今度はミヤマキリシマも時期のようでした。年によってこれほど違うとは・・・。

もう季節のバトンはミヤマキリシマに・・。

スマホGPS計測(Garmin GPSより2割ほど距離も累計標高差も多く出ています。軌跡が細かく暴れているからでしょう)
韓国岳往復は距離7.3km、時間4時間14分、累計標高差632m、
甑岳往復は距離6.9km、時間3時間22分、累計標高差485mでした。

合計して見ると14.2km、時間7時間36分、累計標高差1117m・・・、
スマホGPS計測なので2割ほど多めに出ていますが、時間は間違いありません。

リハビリにしては・・歩き過ぎでしょうか?・・・どおりで・・疲れたわけでした

翌日翌々日も筋肉痛や患部の痛みも無しで・・・やれやれです。

韓国岳にキリシマミツバツツジがあんなに沢山有ったとは・・初めて気づきました。

それにしても新燃岳の新湯登山道に有ったキリシマミツバツツジの木は生き残って、花を咲かせています。

嬉しいことです

せめて獅子戸岳山頂から眺めたいですね~~~。

噴火の噴石の被害にも負けず、せっかく頑張って咲いている姿を見てあげたいと思いませんか?

次こそはお泊まりセットを入れて・・リハビリ終わりかな?・・・・で・・・どこ行こう。

  

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメント一覧

東雲の空
バカップル夫さんへ
以前、新燃や中岳には嫌と言うほどいました。

昔から韓国岳も高千穂河原や御鉢周辺も見ないね~~。
全く居ないわけじゃないけれど・・。

なんでかな?。

バカップル夫
そこにはいないのかな?
全然、シャクトリの様子が出ませんが、
霧島にはいないんですか?
東雲の空
うりさんへ
自然の力は作る壊す再生する。
凄いですね~
なめたいけません。


トンネルを歩けるまで、十年か……もっとか……頑張りましょう。
うり
嬉しいニュースです☆
こんばんは。
てっきりトンネルは消滅したものと思っていました。
自然をなめたらいかんですね
今は通れなくても、数年後に歩けたら嬉しいですね♪
東雲の空
マイペース登山さんへ
マイペース登山さんでしたか。

望遠で見て下さいトンネルが見えるハズです。

ただ以前、花のトンネルは10日過ぎがピークだったような・・・・。
お早めに!。
マイペース登山
名無しでしたか、失礼しました。
東雲の空
      さんへ
何年後かもっと先か
新燃のミツバツツジのトンネルを通る事が出来る様になると良いですね。

それまで元気で、居なくては!!

足はまあ何とか回復中です。
Unknown
新燃岳のミツバツツジのトンネル残ってるようですね、たぶん全滅だろうと勝手に思い込んでましたが、確かに赤いですね。早く見に行きたいです。
足のほう大丈夫のようですね、良かった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お山歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事