見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

紅葉の北アルプスから帰って来ました。

キヤッホー~~~~

・・・・・・・・・
息が止まった

夏のアルプスを2度断念し、紅葉の時期に変更、

時期が早いけど涸沢の紅葉も見に行こうと・・・山6泊7日で出発でした。

そして今日予定より1日遅れで帰ってきました。

 

・・・・とりあえずダイジェスト版で・・・・

28日穂高町一ノ沢登山口より常念岳へ(移動と1日目の記事
常念小屋テラスから槍ヶ岳方面を眺めながら・・・・北アルプスの全景を・・・そして紅葉を・・・。

29日、槍ヶ岳穂高連峰の稜線を見ながら常念岳から蝶ヶ岳への稜線を~~~。(2日目の記事

30日、蝶ヶ岳より槍ヶ岳穂高連峰のモルゲンロートを見ながら横尾へ(3日目前半の記事)・・
そして涸沢でテント泊(3日目後半の記事

1日、涸沢テント場から北穂高岳往復・・涸沢小屋のテラスで乾杯~~。マイテントの小さいこと・・・。
4日目北穂への登りの記事)(4日目北穂から下りの記事)

2日、涸沢よりパノラマ新道経由で徳沢へ・・そして小梨平でテント泊
5日目屏風のコルまでの記事)(5日目小梨平までの記事

3日、予備日消化で上高地散策後またテント泊、
4日松本に下山、
5日に帰り着く予定が,,,,,,,,,,また台風
6日やっと帰り着く。(6日目7日目の記事

 

お山歩中、天気に恵まれた事が何より最高でした。徳沢に下りるまで4.5日間ほぼ快晴

涸沢周辺の紅葉のピークが今年は例年より1週間早いらしく、ドンピシャですばらしいを見ることができました。

気温も最低-1℃~最高7℃と暖か目でラッキー~~。

持って行って全く使わなかった物が・・・・合羽と軽アイゼンでラッキー、幸運でした~~~。

しかしハプニングも初日から沢山有って,,,,,,最後に予定の日に帰り着かず、10日間になってしまいました。

 

とにかく見たことも無いすばらしい北アルプス稜線、涸沢カールのでした。

 

また少しずつ北アルプスの紅葉の景色とハプニングをアップします。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメント一覧

東雲の空
自然歩道大好きさんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
本当に待った甲斐がありました。

「金糸織りなす」実際そうでしたね~~~。
お楽しみに。
東雲の空
CVO269さんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
あら~。
槍行けなかったですね。
どおりでupが無いと思ってました。

もったいないぐらい本当に最高・・・でした。

自然法大好き人
お帰りなさい
待てば海路の日和あり 待ったかいがありましたね
金糸織りなす 北アルプス 続きを楽しみに拝読します
11月に 多良だけに行こうと思っています
山小屋に泊まるのを楽しみしています 
CVO269
すばらしい
お久しぶりです

最高の景色ですね 続き楽しみにしてます

私は,諸事情により今年の遠征は断念でした
東雲の空
バカップル夫さんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
無事・・・やっと帰って来られた感じです。
10日は長かったような・・短かった様な。

アルプスは夏より・・秋だわ!!!!!
来年も秋にしょうと・・・。

ところで・・坊ガツル居酒屋、気になってるので・・。
東雲の空
バボさんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
無事に帰ってきました。
御岳の噴火、台風など自然災害もですが・・・
色々ありました。

でもすごかったので、またお伝えします。
東雲の空
うりさんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
延期して良かったです
紅葉の時期に行きなさいって事だったのかも!。

子供からお年寄りまで
「ヒヤッホ~~~~~」と叫ぶか
「・・・・・・・・・」絶句でした。

順次、あの感動をお伝えします。
バカップル夫
いーーーす!
うわーーー!
何よりご無事で・・・
暫く付近の山は行かずに、余韻に浸って下さいませ!

バカップルは、明日からブナの広場、祖母九合目の予定です。
バボ
お帰りなさい!!
http://blog.goo.ne.jp/natitasemi
くぅ~~~羨ましかです!!

ダイジェスト版でこの素晴らしさですか!!
本編が凄く楽しみです。

ご無事でなによりでした。(^^)
うり
お帰りなさいませ
お疲れ様でした。
延期にしたのが吉と出ましたね。
続き、楽しみにしています。まずはごゆっくり
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本アルプス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事