エアモデルこんなの作っちゃいました!Mk.Ⅱ

yahoo!ブログ(2008年9月24日(水)開設)終了に伴い移行してきました。なのでタイトルも”Mk.Ⅱ”なんですよ♪

ブラインド ボーイ フラー  ”Untrue Blues”   (^^;)

2013-02-10 23:52:19 | こだわりの音楽♪
 
晩酌しています(^^;)
 
イメージ 1
 
酒屋さんでバーボン選んでたら、”次元大介のお気に入り!”って商品popが付いてたんで...釣られちゃいました♪ コーンが多めで甘めだそうです。”メーカーズマーク”とどっちにしようかと迷ったんですが、今回は”I.W.ハーパー”で。ちびりちびりとなめてます♪(^^;)
 
 
で、
 
BGMは、
 
ケンタッキーじゃないんだけど、カントリーブルーズで...
 

'Untrue Blues' BLIND BOY FULLER, Blues Guitar Legend
ブラインド・ボーイ・フラー、
 
 
ほんとに久しぶりに聴いてみました♪
アコースティックブルーズ大好きなんです(^^;)
 
弾けないのに買ってしまって早や16年!?...のギター、引っ張り出して練習しようかな?(笑)
 
 
 
 
 

1/48でX-29、できるかな?...その3 (^^;)

2013-02-10 20:37:45 | グラマンX-29
3連休2日目、
 
引きこもって模型弄りしています。(^^;)
 
 
録画しておいた昨年のアニメ”モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)”を観ながらの作業だったんですが、このアニメとっても面白いです♪
 
劇場版が予定されているらしいし、ハセガワからも宇宙海賊船”弁天丸”も発売されてるし
 
 
なんて調子で一日まったりしてました(^^;)
 
 
 
 
さて、グラマン X-29Aです。
 
 
イメージ 1
 
 
昨年秋に、勢いで外形をでっち上げたまではよかったんですが、
 
ダンサーは派手に踊り、セクシーなスリットがいたるところでチラ見せ
 
状態の胴体に、ハッと我に返った”賢者タイム”の私はすっかり
 
モチベーション低下させてしまっていたのでした...orz。
 
 
が、
 
ここに来て一気にモチベーションアップしてきたので、
 

...陽気がよくなってくると変なのが出てくるって言うし...
 
春が近いんですね、きっと!? (爆;)

 
 
 
プラ板と流し込み接着剤を駆使して段差やスキマ埋めに没頭しちゃいました♪
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
コクピット内は例によって後回しですが(爆;)
 
 
イメージ 3
 
 
翼関係もプラ板貼って厚みをつけてます。スキマを埋め、接着剤がしっかり固まったらサンディングして整形予定です♪
 
イメージ 4
 
あ、垂直尾翼がまだF-16のままだった...(汗;)