



飛行機模型雑誌 “スケールアヴィエーション”の誌上プラモコンテストにエントリーしようと思います(>_<)ゞ。
今回の“お題”は誌面で確認していただくとして、レギュレーションはスケビ誌発売日以降に新品購入したプラモキットを使用して2ヶ月後の12月14日(だったかな?)エントリー締め切り。という事で、最寄りのジョーシンで購入して来ました。(>_<)ゞ
腕に覚えの名人上手・凄腕モデラー諸先輩は数多居られるので、私はマイペースで取り組みますね。水平尾翼が文字通り“水平”なのは、組み間違えたワケじゃ有りません!?σ(^◇^;)
(上下ひっくり返して差し込んだだけです。それがなかなかの良さげ。裏面にプラ板あてて“翼断面”に整えますね。)
(゚∀゚ゞ)