「今日は、静岡市のツインメッセを会場に開催されている”タミヤフェア2008”へ。
毎年、5月の静岡ホビーショウ、3月、8月のモデラーズフリマin静岡もこちらを会場に盛大に開催されています。
静岡の”有明ビッグサイト”ですかね~ (^^;)
静岡の”有明ビッグサイト”ですかね~ (^^;)
会場は、北館・南館の2フロア全体を使って広く展開しています。
すごいぞっ、世界のTAMIYA !
すごいぞっ、世界のTAMIYA !

北館フロア右手では、カーモデルの第一級資料の展示(実車展示ですね...)
カーモデラーの方々が興味深く見ていました。
が、カーモデル属性のない私は(カーモデラーの皆さん、すいません)
フロア左手の新製品展示コーナーへ。
フロア左手の新製品展示コーナーへ。

1/350 航空巡洋艦 最上 帝國海軍の重巡は美しいですね。

イタレリ1/48 SBD-5 アキュレイトでしょうか、トライカラースキームでキメたいものです。

1/48 A-4 これ、いいですね~。新規金型でしょうか、エッシー、ホビクラじゃないような...勉強不足ですが。
発売中製品のコーナーで、

1/72 フィアットCR42ファルコ
「これ、ちっちゃゃくてカワイイ、色もステキ」
イタリアンデザインは女性の心を捉えたようです。
イタリアンデザインは女性の心を捉えたようです。
タミヤグッスの販売コーナーで、
「なんじゃ、こりゃ?」

おばまん??

福井県小浜市名産品の、小浜塗りばし(限定仕様品)も販売。
(某N○Kの朝ドラ”ちりとてちん”見てました... )
(某N○Kの朝ドラ”ちりとてちん”見てました... )
完売直前、1個GETしておきました。
でも、なんで”おばまん”???

タミヤ製品即売コーナーや、出展企業ブースの販売ブースで
ひとしきり”こうたやめた音頭”を踊り(即興の鼻歌付きで)...

模型サークル合同展示の力作の数々を感嘆のため息とともに鑑賞しつつ...

会場内をぐるぐるとみて歩き

堪能して帰宅しました。
さて、今日の戦利品!(積みプラ対策のため、抑制しましたっ!)

っ、イタレリ・MPM・スペシャルホビーって...
・・・・・・・・・・・・・・・・・
(以下、おまけです)
ツインメッセの建物の西側にこんなモノが、

イベントなら、カレにまかせろっ!
静岡ローカルのCMでおなじみ、(望月しょうじクン 24才、だったっけ?)

地元基盤のイベント企画、運営の会社の看板でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます