最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2025年2月5日 2日前
-
今日いち-2025年2月3日 4日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その6) 6日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その6) 6日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その6) 6日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その6) 6日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その6) 6日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その5) 7日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その5) 7日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その5) 7日前
美容整形オペも楽しみにしております。
うまいとこラインが出ていると思います。
ファイト!ポチ!
パテだけで盛ったら、多分気泡が出てきて修正の泥沼にはまると思い、プラ板をパズルのように貼り重ねていきました。それでも不安だったので盛大なパテ盛りになったのですが...結果的にはプラ板部分の削りこみで形が出来ました。結果オーライでした!?(^^;)
今回は放置しないようガンバリます。5月の静岡ホビーショー展示を夢見て...(^^)
おめでとうございます。
後は800番、1000番と言った機体の表面処理ですね。(^_^)
そうですよね~、表面処理。私はここからが苦手で...、なんとかきれいに処理していきたいものです(焦;)(^^)
切削作業お疲れ様でしたのポチッ☆
プラ板の切れ端をグッスマの溶着剤でペタペタと貼って2時間くらい、こんなになっちゃいました、もっとスマートで早い方法があるのかもしれませんね。(^^;)
試作型も魅力的かも、ですね。作例、見たことないので狙い目かも?(^^)