そろそろ機体の制作、部品の取り付けも終盤にかかってきました♪
製作状況の記録、しておきます。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/d8dc98ae8d63d8195de033e977c6bf82.jpg)
進めた作業はチェックして消していきます。
工作系は大体終了、あとは航空魚雷の制作ですが、手持ちのジャンクパーツが無いのでフルスクラッチしなきゃ...面倒ですね( ≧Д≦) 。
あ、まだ排気管があった...3本分か...orz。
残工事のメモ、色分けしてみました。
工作系→塗装→張り線→仕上げ...あと一息?モチベーション維持出来るかなあ?(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/a2d9b99d7aadc83e3607ce15f21dbcc5.jpg)
工作画像載っけときます。
魚雷懸架装置周りは、タミヤのソードフィッシュのパーツから持ってきました。
もう、デッチアップ(!)です、
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/eefbb4db77c54bfab5a5b2e7a2fa9cf5.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/2a9fb688edb59c283ee58e5d7ff859bb.jpg)
実機写真見なおしてもうちょっとそれっぽく直してみます、あとで。( ≧Д≦)
ウィンドシールドと計器盤、これもそれっぽく...鮮明な画像があまり見つからないのをいいことに...(||´ロ`)。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/dba755dc9e8a8325b0e91ee85f6de30b.jpg)
各動翼も接着固定しちゃいました。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/ded36b65728e800b6362191d71b70bd7.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/19e8fa6105b56350b1bd94858f95a6d0.jpg)
う~ん、やっぱり魚雷はどっかからもぎ取ってきちゃおうかなぁ、
めんどいな...(^_^;)。
製作状況の記録、しておきます。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/d8dc98ae8d63d8195de033e977c6bf82.jpg)
進めた作業はチェックして消していきます。
工作系は大体終了、あとは航空魚雷の制作ですが、手持ちのジャンクパーツが無いのでフルスクラッチしなきゃ...面倒ですね( ≧Д≦) 。
あ、まだ排気管があった...3本分か...orz。
残工事のメモ、色分けしてみました。
工作系→塗装→張り線→仕上げ...あと一息?モチベーション維持出来るかなあ?(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/a2d9b99d7aadc83e3607ce15f21dbcc5.jpg)
工作画像載っけときます。
魚雷懸架装置周りは、タミヤのソードフィッシュのパーツから持ってきました。
もう、デッチアップ(!)です、
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/eefbb4db77c54bfab5a5b2e7a2fa9cf5.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/2a9fb688edb59c283ee58e5d7ff859bb.jpg)
実機写真見なおしてもうちょっとそれっぽく直してみます、あとで。( ≧Д≦)
ウィンドシールドと計器盤、これもそれっぽく...鮮明な画像があまり見つからないのをいいことに...(||´ロ`)。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/dba755dc9e8a8325b0e91ee85f6de30b.jpg)
各動翼も接着固定しちゃいました。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/ded36b65728e800b6362191d71b70bd7.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/19e8fa6105b56350b1bd94858f95a6d0.jpg)
う~ん、やっぱり魚雷はどっかからもぎ取ってきちゃおうかなぁ、
めんどいな...(^_^;)。
頑張って下さ~い\(^o^)/♪
あと、もう一息でありますね!ガンバ
今回はう~ん、と唸ってニチモのキットから拝借してきました♬
まずは、部屋の片付けから始めないと...、物理的にたどり着けません\(//∇//)\
いっそ手持ちのASM-3とか、エグゾセとかぶらさげたりして⁉︎
\(//∇//)\
\(//∇//)\