日々のブログ

バイクとか、パソコンとか、

七ヶ宿町のやまびこ吊橋の新緑は?

2023-04-16 17:14:09 | YZF-R25

久しぶりに晴れてよかった。こいつに乗るのはもうかれこれ1ヶ月ぶりか。

風が強いぞ。湖面が白波を立てている。

で、やまびこ吊橋にまた来てみたわけです。水と新緑の風景写真を撮りたいと思っていたのです。

道の駅七ヶ宿で、e-bikeの試乗イベントをしていましたので、興味津々でお借りして走ってみました!

パナソニックの高そうなマウンテンバイクです。こういうの一台欲しいんですよね。オートバイだと入っていけないような林道にも入れそう。でも値段がすごいですよね。

ん〜。左右の山がまだですね。今後、見頃を迎えるまで何度も通ってしまいそうな気がしてきました。

飯舘村の真野川渓谷で長い休憩をとって帰りました。

ご覧いただきありがとうございました。


飯舘村の水芭蕉・三春滝桜

2023-04-16 16:41:39 | 日記

15日(土)、雨です。滝桜は葉桜になっているのはわかっていましたが、何年ぶりか、見たいと思って行ってまいりました。満開の土日だったりするととんでもなく渋滞するので、自分にはちょうどよかったのかも。

滝桜周辺はだいぶ様子が変わっておりました。駐車場と桜の位置関係が、初めての人にはわかりにくいんじゃないかな。車を止めた後、どっちに行ったら良いのやらと。

赤く写っているのはぼんぼりです。

この写真のすぐ近くのお宅で「カエル文字」を創作されていたおじいさんが、一昨年亡くなった、という悲しいお知らせが貼り出してありました。

その作品の一部が、町の伝承館で展示されているそうです。何事も、継続は力なり、ですね。素敵なことだと思いました。

それから、飯舘村二枚橋の水芭蕉を見てまいりました。

以前朽ちていた遊歩道が、綺麗に作り直してあって、管理者様に感謝です。

kojiさん、情報ありがとうございました。