goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の移ろい

姑に聞きたい

同居して11年が経つ。

76歳だった姑。


一人暮らしが長かった、が あれこれ心配になり、兄のところではなく次男の我が家へ 来られた。


その後、我が二人の娘は、結婚して家を出て 三女も卒業。

其の間 夫は、定年時検診で肺がんと診断され、乗り越え
今は 姑と夫は昼間二人で過ごしている。

87になった今も、どこも悪くない。
勿論 迷惑かけない様にと 体操など健康に関する事に気を使っておられる。


わたしが、仕事より帰宅すると
尺八を吹く夫と テレビに大きな声で話しかけている姑が 待っている。

それから、夕飯のしたくを慌ただしくする私。

私が、姑の立場なら
嫁に働きにいかせて、自分と息子が呑気にしている事に 引け目を感じる。

姑は、そんな事は少しもおくびに出さないし、一言もそれに関して言わない。

まあ、言う言葉を持ち合わせていないのだろう。

とても聞けないが、
心中を尋ねてみたい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「姑のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事