見出し画像

日々の移ろい

従姉妹と


母の弟の娘さん、私の唯一の従姉妹。

父方の従姉妹は、父が七男だったせいか、皆私が子供時代には既に成人していて、従姉妹達に相手にしてもらえない寂しさがあった。

それに比べたら、母方のこの従姉妹とは、6歳違いなので 気が合った。

とはいえ、愛知県と大阪では離れていて、年に一度会えれば良い程度。

その従姉妹から、数年前年賀終いを貰い 音信が途絶えつつあった。

この処、遠出できない私は、
声が聞きたく、

電話をかけた。

「おばさん(母)お変わりない?」と、従姉妹。

改めて 母を呼び寄せた顛末や、施設入所迄のあれこれを話したら、

「物盗られ妄想って聞いたことあるけど、本当になるんだね」と、従姉妹。

従姉妹のお姑さんはまだ86歳。

「一人暮らしで心配もあるけどスマホのペイペイも使いこなせる」そうなので、

「大丈夫よ」と、伝えた。

従姉妹の父 つまりは母の弟の葬儀も母と行った。その時は従姉妹は 社会人1年生だった。

おばさまの葬儀はコロナ禍で、ひっそりと行われた と聞いている。


従姉妹の近況も聞いたから、

次に母に会いに行ったら、
「知ちゃんのね、、」と、従姉妹の話を聞かせよう と思う。

母は、知ちゃんを覚えているかな?

見出し画像は、
公園の蝋梅 沢山の蕾が弾けそうでした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事