3女が来週テストがあるからと、夜7時過ぎから弾き始めた。
「翼をください」と「大きな古時計」
伴奏曲だったが、私は大きな声でもう口ずさんでいた
このピアノ、いつ以来に弾いてもらったの?
この頃は、ピアノの蓋の上は乾いた洗濯物置き場?になっていた。
きっと調律がずっとされていなかったから、音が少しずつ
ずれていたかもしれないけれど・・。
(調律を頼まなくっちゃね)
そんな事お構いなしに、また出番が廻ってきたこのピアノ
いつかきっと、お孫ちゃんたちの誰かが、
うちに来て小さな手で、たどたどしくも弾いて聞かせてくれる
それにしても、ピアノってブランクがあっても少しの練習で、いい音色を聴かせてくれる。
うれしい時間が戻ってきてくれた
最新の画像もっと見る
最近の「娘家族」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事