![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
今朝は湿度もそれほど高く感じず気分良くおきられた。
ただ、寝不足を補うほどは睡眠時間が取れなかったが・・。
新聞を取りにいくと、庭先には、小さなヒマワリが咲き始めていた。
子供の頃はヒマワリといえば、背よりも高く天に向かって伸びる姿、
そしてお日様のほうに顔を向けて咲いている夏の象徴だったのにね。
近頃のヒマワリは、花瓶にも生けられるような小さ目が多い。
動物(犬)も、植物も、扱いやすいからなのか?矮小なものが好まれるのかな。
ヒマワリの向こうには、グラジオラスと大好きな夾竹桃が咲き誇っていた。
夾竹桃は大好き!特に私の植えた夾竹桃は濃いピンクの花を咲かせ
花瓶に入れても綺麗に収まる。
グラジオラスは、勿論仏壇用。
庭の菜園では、今朝も、胡瓜が4,5本取れた!
毎朝新鮮な胡瓜をかじれて、幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
やっと薄ピンクにトマトも色づき始めた。
ピーマンも2,3個づつ収穫。
太陽をいっぱい浴びて今日も、大きくなあれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
今日も暑くなりそう。
園では、大きな笹を近くの神社から切り倒してきていた。
短冊に子供達が願い事を書いて、紙縒りをとおしママ達に結び付けてもらっていた。
私は、なんと願い事を書こうかな・・。
もうすぐ七夕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)