しゃがみながら、手を動かしながらも、
話題は 「ワクチン打った?」

新聞を見て、
姑は、昨日から、
ワクチン接種へ行きたくない と、言い出していました。
何故に?
いつもの事です。
家から出掛ける事に億劫がります。
非日常の出来事には、いつも拒否反応を示します。
思えば、
デイサービス(週に一日だけ利用していました)へ行く日の前日や当日は
毎回 ナンヤカヤありました。
ま、それはさておき、
我が家には、
娘や婿殿 孫、と、様々な世代が、入れ代わり立ち代わり 顔を出します。
今迄 感染しなかったのが不思議なほど。
姑に感染させたら、と、皆で気遣っていました。
そんな気遣いも知らず、

新聞を見て、
「打たない選択が私にもあるでしょ」と、朝から、言い出し。
勿論、持病があったり、副作用の心配が大きい方なら 考慮する必要はありますが、
姑は、至って健康!
何しろ 主治医という存在がないのですから!
夫が、接種会場へ連れ出す迄 手こずりました。
さ、出かけていったら、
姑の部屋の掃除が出来る!
ベッド下に丸まっている下着や靴下を洗濯機に突っ込み、
お布団を干し、
ホコリだらけの部屋に掃除機を掛けていたら、、
たった一時間で帰って来ました。
会場では、並んでいた方から、
車椅子に乗る姑へ
「息子さんに連れてきて貰って良いね」と、言われて 頬も緩んでいたそうです。
なにわともあれ、姑、
二回目接種が済みました。
副作用での騒動が起きないことを祈るばかりです。