日々の移ろい

結婚後 初の大晦日は

大晦日は、お節料理作り。

黒豆、栗きんとん、伊達巻き、田作り、なます、松風…

途中、足りなくなった卵を買いに出たら、何処かの台所からも お煮しめの匂いがー。

買えば簡単な事だけど、こだわりを持って 作り続ける。

私の味を!

夫と初めて迎えたお正月。

お寂しかろうと、一人暮らしの姑を新婚家庭に呼んだ。

私は、腕を振るってお重に色とりどりに詰めた。

しかし、何故だか とても悲しくなって涙していた。

初めて 父母と別れて年を越すことに。
生母とではなく、義母と夫と。

違和感が、涙になった。

32年前の 今日。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自分のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事