日々の移ろい

鎌倉を歩き回って 16000歩


鶴岡八幡宮。


二十歳位に、母と2人で初詣に来た覚えがある。

その時 参道の鎌倉彫のお店で買ったお盆は40年使用し、今も現役である。

また鎌倉彫の下駄も娘たちも 履いた、
などと 時の流れにも感慨深い。




銭洗弁財天。

お金をザルに入れ 柄杓を使い霊水で洗うと何倍にもなると、信仰されている、ここ。

三女から聞いていて 欲張りな私は1万円札を洗いました。

ザルとろうそくセットで100円でした。



高徳院の大仏

像高11.3m
胎内にも入りました(20円)


鎌倉の混みようを予想し、
当初は 鶴岡八幡宮と銭洗い弁財天の二カ所廻れたらいいな、

と思っていたら、

大仏まで足を伸ばすことができ 鎌倉を満喫。


お詣りも何カ所もし、

きっとどこかの神様が、願いを気にかけて下さるでしょうか。


これから 愛知へ戻ります。

心配していた留守番の姑の様子を
三女が覗いてくれていました。

さて、
姑には 

中華街で買ったフカヒレのお粥、

川崎大師前の土産店で見つけたお菓子  

を手渡しましょう。


新幹線は 三島駅を通過しているようです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「夫婦で」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事