調理室のメンバーの4人の中の2人の娘さん。
まず、娘さん31歳 未婚。
工場での勤務中に、小指第一関節から切り落としてしまい、
母親である同僚は、心を痛めている。
もう一人も やはり娘さん(35歳)未婚。
首の辺りから右半身が痛み、救急外来にてCTを撮ったりと 診て貰ったが、
異常は見つからず 鎮痛剤を処方されて帰宅、それでも痺れとかがあり
脳に異常?などと心配は尽きない、明日MRを撮って原因を探るそうだ。
トイレも苦痛で、58歳の母親が介助してあげているそうだ。
大きな娘相手に、何で私が・・・

成人したとはいえ、娘には変わりない。
また原因が不明なら、尚更の事、心配は尽きない

さて、園長。
先日来、胃の異常を訴えていて、月曜日に、胃カメラを撮ったそうだ。
胃カメラと聞けば、検査は痛そう!と思うのだが、
「横になり 麻酔注射をしてもらった・・・まで覚えていて、
目が覚めたら、もう終わっていた!
隣のベットの男性のイビキで起こされた

聞いていて あまりの簡単さに、私も受けてみようかな・・、と
思えるほどの、彼女の感想だった。
異常も見つからなかった園長曰く、病み付きになりそう

そういえば、2週間ほど前にも、
わが娘(次女)が、頭が痛い!と病院へ行った。
CTを撮り腫瘍なども見つからず、「後頭神経痛」と診断を受けたそうだ。
頭にも、神経痛というものが存在するとはじめて知った。
昨秋、私は急にお尻の山の奥に、激痛が走り、
トイレでも下着の脱ぎ着が苦痛になった時、
「坐骨神経痛」と診断されたっけ。
膝蓋骨脱臼になってしまったお母さんもいます。
膝のお皿(膝蓋骨と言います)が外側に外れてしまったそうで、
まっ白な膝サポーターを装着されていた。
「どうなさったの?」と尋ねたら、
「2歳の僕が、力いっぱい飛び掛ってきて、外れてしまった・・・」
ですって。
小さな子供相手でも、油断は禁物ですね

乳児には、RSウイルス感染症も流行り始めている。