日々の移ろい

お節料理 と クリスマスケーキ


実家へは、長女と孫とで、27日に行く。

その時しか、母にお節料理を届けられないかも、、

と、年内の予定とにらめっこをし、

特に用のない今日と明日、
冷凍保存とができる 伊達巻きや


松風も焼いた。

紅白なますも作った。

黒豆も浸した。
明日は圧力鍋で煮よう。


他には 栗きんとん 叩き牛蒡 昆布巻きを作っておこう。

お煮しめは 冷凍できるかしら?

田作りは 前日でも良いかな? 

などと 算段をしていたところ



クリスマスケーキを孫2人で 作ったよ!

と LINEが来た。


明日は クリスマスイブ
そして、その翌朝には サンタさんからプレゼントが!

待ち遠しいね

コメント一覧

hibinouturoi
https://yaplog.jp/hibinouturoi/
>アラ・マアさん
年末年始 寒波が到来すると、予報がでていますね。今日のような暖かいうちに お掃除など済ませたいですね。    
アラ・マア
こんにちは
子供の頃楽しみだったお正月も
主婦になると忙しいですね。
私は昨日まで一階の掃除と
お布団の準備ができました。
今日はパパさんの病院についてきています。 明日は2階の掃除とお布団の準備を
しようと思っています。
忙しいので お互い体に
気をつけて過ごしましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事